出版社内容情報
昭和12年、日中戦争、開始。昭和16年、太平洋戦争、勃発。急激に変化する国民生活のなか、戦争は女性に何をもたらしたのか? 銃後の女たちの生を解きあかす、戦時下の女性文学の基本文献を集成。
●第7巻 長谷川時雨著「時代の娘」(昭和16年・興亜日本社)
戦時下の自覚が足りない母を持つ少女多計子が、祖国愛を語る婦人の話に感動し、国への協力の決意を強める「時代の娘」、忠義に死ぬ男女を描いた歴史長編「みをつくし」など9編を収録。(解説・森下真理)
-
- 和書
- 好きになる化学基礎実験