人間教育の深い層―古典としての聖書に学ぶ

  • ポイントキャンペーン

人間教育の深い層―古典としての聖書に学ぶ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 181p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784842802916
  • NDC分類 193
  • Cコード C0037

内容説明

本書は、旧約聖書と新約聖書における「真理」と「教育」の意味を主として古典ギリシア時代の哲学における「真理」と「教育」の意味と対比しながら考察するものである。

目次

1 「真理とは何か」
2 罪
3 罪の贖いと赦し
4 イエス
5 復帰信仰とキリスト教の成立
6 パウロ―世界宗教としてのキリスト教の宣教者
7 聖書における「教育」
8 聖書における「学び」

著者等紹介

小林政吉[コバヤシマサキチ]
1923年生まれ。’45年、東北大学法文学部文科(教育学専攻)卒業。東北大学教育学部教授、東洋英和女学院大学教授を経て、現在、東北大学名誉教授。文学博士。主な著書に「宗教改革の教育史的意義」(’60年)「キリスト教的実存主義の系譜」(’75年)「フーバー研究」(’78年)「人間教育の地平を求めて」(’87年)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品