内容説明
下巻では、上巻で詳述された均一プラズマ内の波動を不均一プラズマまで拡張し、ドリフト波、波のモード変換、及び吸収などを扱い、また弱い衝突効果についても吟味される。圧巻は、弱い乱流プラズマを取り扱う準線形理論の基礎から応用までの展開である。荷電粒子の速度空間、及び実空間内の準線形拡散の一般論から始めて、磁場を横切るプラズマ粒子の拡散、高周波加熱と電流駆動、並びにバウンス平均化拡散などが取り扱われる。プラズマの最も特徴的、かつ興味深い理論的、かつ実験的トピックスが詳述される。プラズマ科学を勉強しようとする学生、院生、並びにプラズマ物理、核融合および宇宙空間科学の研究者に最適のテキストである。
目次
11 均一磁化媒質内の波動
12 弱い衝突の波動への効果
13 反射、吸収、およびモード変換
14 不均一プラズマ
15 直線軌道近似
16 準線形拡散
17 磁化プラズマ内の準線形拡散
18 バウンス平均化準線形拡散
-
- 電子書籍
- 東京貧困女子。【単話】(12) ビッグ…
-
- 和書
- 新広告論