人間工学の基礎

個数:

人間工学の基礎

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月24日 17時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 163p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784842505695
  • NDC分類 501.8
  • Cコード C3053

出版社内容情報

今後の製品開発や設計には「人間工学」的見地が必須である。本書は大学の講義に基づいており、基礎の学習に最適な一冊である。 ものづくりの現場に変化が生じている。これまでは最新機能をうたったハイテク機器が市場を席巻し、ものづくりの現場は新しい技術の取り入れに躍起になってきた。しかし、近年は、快適で使いやすい人間尊重の機器開発・労働環境,つまり、「人間工学」に基づいた技術開発にシフトしてきている。
 本内容は、過去に金沢大学(機械工学類人間機械コース)にて開講され、現在、広島市立大学(情報科学部 システム工学科)にて開講されている「人間工学」に概略基づいているため、基礎の学習に最適な一冊となっている。
 高度技術化社会、超高齢社会、人間尊重社会の中での機械の設計には、「使いやすさ」を追求する人間工学的な視点は重要かつ不可欠であり、本書が読者の機械設計の一助になることを願っている。

まえがき

Lecture.1 人間工学序論
1.1 は じ め に
1.2 人間工学とは
1.3 人間工学的設計と課題例
1.4 人間工学の歴史
1.5 人間工学の領域と関連分野
参考文献

Lecture.2 人間工学のアプローチ
2.1 人間工学のアプローチ
2.2 人間工学の視点
2.3 計測
参考文献

Lecture.3 人体の仕組み
3.1 人間の諸器官
3.2 運動器系
3.3 感覚器系
3.4 神経系
参考文献

Lecture.4 人間の形態・運動機能特性と設計
4.1 身体寸法
4.2 身体寸法と設備寸法
4.3 姿勢と疲労
4.4 椅子の人間工学
4.5 運動機能と作業域
4.6 操作器の設計
参考文献

Lecture.5 人間の感覚・反応特性と設計
5.1 視覚システム
5.2 聴覚システム
5.3 皮膚応答システム
5.4 振動応答システム
5.5 神経システム
参考文献

Lecture.6 ヒューマンエラーと信頼性設計
6.1 ヒューマンエラーとその対策
6.2 信頼性設計
参考文献

Lecture.7 官能評価と感性工学
7.1 官能評価
7.2 感性工学
参考文献

Lecture.8 自動車と人間工学
8.1 自動車の役割・効用と課題
8.2 安全技術
8.3 快適性と性能
8.4 今後の自動車技術―自動運転
参考文献

Lecture.9 高齢者・障害者と人間工学
9.1 超高齢社会
9.2 高齢者の特性
9.3 障害をもつ人への技術的支援
9.4 障害者支援情報機器システム
参考文献

Lecture.10 ユニバーサルデザイン
10.1 より多様な人々への対応を目指して
10.2 ユニバーサルデザイン普及の背景・意義
10.3 ユニバーサルデザインの原則
10.4 ユニバーサルデザインの手法
10.5 ユニバーサルデザインの例
参考文献

あとがき
索引

石光 俊介[イシミツ シュンスケ]
著・文・その他

佐藤 秀紀[サトウ ヒデノリ]
著・文・その他