感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
壱萬参仟縁
12
斎藤修教授によると、6次産業化は産業政策的には経営主体の競争力の強化が戦略となる。社会政策的には伝統家族経営や女性起業も対象となる(1頁)。地域マネジメントを担うマネージャーの育成が求められる(4頁)。 中山間地域では農業生産法人やJAが縮小、イノベーションで収益を構築しにくい(18頁)。中山間では経済主体が限定され、若干の企業が事業多角化、 特定企業の企業経営戦略が地域に及ぼすインパクトが強い。非営利部門が雇用の拡大を目的にビジネスを展開するだろう(19頁)。 2014/09/21