内容説明
本書は、農業や園芸産業を中核とした幅広い植物産業に貢献する人材の育成にあたって、調査や実験という体験的学修をとおして応用植物科学の基礎的理論や技術基盤の理解を深める目的で編纂したもの。内容は、4年制大学の2、3年生で行う実験の教科書として基本的に重要な項目を収録し、基礎的学問要素から応用技術の習得に関わる項目までを含んでいる。実験や調査の基礎、植物科学の基礎、開発・生産・保護・利用の技術に関する項目と、調査・実験の計画と結果のとりまとめに必要な統計的手法から構成されている。
目次
第1章 応用植物科学実験の基礎
第2章 植物の基本構造と機能
第3章 植物の分子生物学
第4章 植物の遺伝
第5章 植物の生理
第6章 育種の技術
第7章 開発生産の技術
第8章 農業生態系の構造と生産性
第9章 収穫物の評価と品質管理
第10章 植物と微生物
第11章 植物と昆虫
第12章 実験計画とデータの分析
著者等紹介
森源治郎[モリゲンジロウ]
大阪府立大学教授
堀内昭作[ホリウチショウサク]
大阪府立大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 戦後青春への挽歌