出版社内容情報
近代立憲主義とその歴史的な展開を重視しつつ現在の多岐にわたる問題を柔軟な思考で分析する四人のコラボ。好評憲法書待望の最新版。
大津浩[オオツヒロシ]
大藤紀子[オオフジノリコ]
?佐智美[タカサトモミ]
長谷川憲[ハセガワケン]
目次
私たちはどこまで自由か?―幸福追求権と人権の限界
個性的に、かつ対等に生きるということ
心の中は誰にも支配されない
伝えたいことがあるんだ
市場経済の中で生きる
セーフティ・ネットのある社会
“罪”と“罰”の狭間で
「憲法上の権利」としての基本的人権―ロースクール時代を踏まえた人権論の行方
共に生きる社会をめざして
私たちが真の主権者であるために
国会と内閣の適切な関係を求めて
裁判所
憲法違反の法律を無効にする
地域の未来は住民が決める
世界の誰もが平和に生きる権利をもつ
なぜ憲法は論争の的とならねばならないのか?
著者等紹介
大津浩[オオツヒロシ]
1957年生まれ。一橋大学法学部卒、一橋大学大学院法学研究科博士後期課程。博士(法学)。新潟大学教育学部助教授、東海大学法学部教授、同大学法科大学院教授、成城大学法学部教授などを経て、明治大学法学部教授。その他、エックス・マルセイユ大学(仏)招聘教授など歴任
大藤紀子[オオフジノリコ]
1961年生まれ。東京女子大学文理学部卒、一橋大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、獨協大学法学部教授
〓佐智美[タカサトモミ]
1969年生まれ。一橋大学法学部卒、一橋大学大学院法学研究科博士後期課程修了(博士取得)。現在、青山学院大学法学部教授
長谷川憲[ハセガワケン]
1951年生まれ。早稲田大学法学部卒、名古屋大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、工学院大学基礎・教養教育部門教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。