内容説明
先史時代から近・現代にわたる中国の文字・書道(篆書を含む)に関連する史料・人物・作品・文房具・遺跡・書籍・用語・エピソードなど6800項目、参照項目を含めれば約8000項目を収録。配列は50音順、巻末に見出し項目一覧が付く。
著者等紹介
西林昭一[ニシバヤシショウイチ]
昭和7年(1932)生。大東文化大学卒業。跡見女子大学名誉教授。書学書道史学会名誉会員(初代理事長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。