大量破壊兵器事案における救急処置

個数:

大量破壊兵器事案における救急処置

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 174p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784840732345
  • NDC分類 492.29
  • Cコード C3047

出版社内容情報

生物・化学兵器は戦争のみならずテロリストたちの攻撃武器としても使われるようになり,わが国でも松本サリン事件,東京地下鉄サリン事件で洗礼を受けた.ここで重要なのが傷者の救助と治療である.本書は,これらの傷者の救助,治療にあたる初期対応者,救命士,救急隊員や,救助者を治療する医療従事者の対応の仕方を,イラスト等を多用してわかりやすく解説している.まず,救命士や救急隊員が大量破壊兵器による傷者を搬送する際に直面するプレホスピタルにおける問題点に焦点を絞り,“BNICE”すなわち生物剤(B),核兵器(N),放火装置(I),化学剤(C),従来の爆薬(E)のような脅威による傷害のプレホスピタルケアについて詳述している.また,大量破壊兵器事案における複合外傷や疾病の最新の知見のほか,個人防護や除染等についても解説している.

【編集担当者コメント】
本書は翻訳本である.したがって,日本の国内法と一部整合しない点も見受けられる.しかしながら,テロ対処の先進国アメリカの初動対処の実際を知ることは無駄ではないし,手本にすべき事項も数多く見受けられ,いわゆるファーストレスポンダー(初動対処要員)に対するガイドブック的な初の書籍である.本事案に対処するのは救急隊員や救命士だけではない.若手医師や看護師,警察官や消防士,行政および司法担当者等広域にわたる関係者がいるが,これらの関係者にも,是非,一読して欲しい.と同時に,本書の知識が不要となるよう願いつつ,万が一の時に備えてほしい.

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

same_kou

0
実践に用いる為に読むというよりは、雑学的な知識、特に時事的な問題として、放射線障害の項を読みたかったので。核兵器についてだけでなく、BNICEのどの項目も構成が分かりやすく読みやすかった。ただ、これらの知識が実践されないような世界であって欲しいが。2011/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1800696
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品