- ホーム
- > 和書
- > 看護学
- > 臨床看護
- > 皮膚・スキンケア・褥瘡
内容説明
正しい保湿ケア、内用薬・外用薬の使い分け…現場の声から生まれたかゆみ本、誕生!
目次
第1章 まずはココから!かゆみ対策のキホン!(かゆみってなに?;かゆみの予防方法って?)
第2章 患者さんにかゆみが生じたら!(患者さんがかゆみを訴えたらどうする?;患者さんの特徴・疾患別の看護のかかわりはどんなものがある?;かゆみの観察ポイントって?)
第3章 薬はどうすればよい?(薬はどう使えばよい?;薬はどう使い分けるの?)
第4章 どうして?かゆみが治まらない!(患者さんが掻破しないために看護師はなにができる?;かゆみが止まらないときはどうすればよい?)
第5章 こんなときはどう対応すればよいの?(こんなとき、どうすればよい?;医療者間ではどうやって情報共有すればよい?)
著者等紹介
鶴田大輔[ツルタダイスケ]
大阪公立大学大学院 医学研究科 皮膚病態学 教授
石氏陽三[イシウジヨウゾウ]
東京慈恵会医科大学 皮膚科学講座 講師
端本宇志[ハシモトタカシ]
防衛医科大学校 皮膚科学講座 准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 宇宙兄弟 オールカラー版(15)