内容説明
女性の症状改善に役立つ漢方の基本がよくわかるWEB解説動画付き。
目次
1 漢方診療ことはじめ(漢方治療医学とは?;女性特有の内分泌環境の変化に漢方はどう効く?;西洋薬の副作用対策には漢方の出番;冷えと漢方どう使う?;ピルと漢方どう使う? ほか)
2 漢方治療と女性疾患(月経前症候群(PMS)・月経前不快気分障害(PMDD)
月経困難症
過多月経
子宮筋腫
子宮内膜症 ほか)
著者等紹介
武田卓[タケダタカシ]
1987年大阪大学医学部卒業、同産婦人科入局。2012年近畿大学東洋医学研究所所長・教授、東北大学医学部産婦人科客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 戦争の旅の女