出版社内容情報
肩関節領域の最新の手術手技を、海外も含め第一線で活躍する各手術のエキスパートが多くの写真・図版を用いて解説。専用webサイトで手術動画の閲覧もできる。若手のみならず、中級者にとっても価値ある実践書。
【著者紹介】
船橋整形外科病院 肩関節・肘関節センター長
内容説明
鏡視下手術から最新・リバース型、人工肩関節置換術までエキスパートがコツを伝授!
目次
第1章 反復性肩関節脱臼に対する手術治療(反復性肩関節脱臼に対する手術治療総論;反復性肩関節脱臼に対する基本手技としての鏡視下Bankart法;反復性肩関節脱臼に対する補強措置としての腱板疎部縫合およびHill‐Sachs Remplissage;反復性肩関節脱臼に対する補強装置としての腱板疎部縫合およびHill‐Sachs Remplissage;反復性肩関節脱臼に対するDAFF変法;ラグビー選手の反復性肩関節脱臼に対するBristow変法;ラグビー選手の反復性肩関節脱臼に対する鏡視下Bristow‐Bankart法;反復性肩関節脱臼高度骨欠損例に対する骨移植術―後方アプローチから前方アプローチへ)
第2章 腱板断裂に対する手術治療(肩腱板断裂に対する鏡視下肩峰下除圧術―適応と術式;後上方部腱板断裂に対する鏡視下手術;前上方部腱板断裂に対する鏡視下手術;一次修復不能な肩腱板断裂に対する大腿筋膜を用いた鏡視下パッチ法;一次修復不能な肩腱板断裂に対する小径人工骨頭置換術と肩甲下筋腱部分移行術;一次修復不能な肩腱板断裂に対する広背筋移行術)
第3章 人工肩関節置換術―適応と術式(変形性肩関節症に対する術式選択;変形性肩関節症に対する人工肩関節全置換術(TSA)
Cuff Tear Arthropathyに対するリバース型人工肩関節置換術(RSA))
著者等紹介
菅谷啓之[スガヤヒロユキ]
船橋整形外科病院肩関節・肘関節センター長。1987年千葉大学医学部卒業、千葉大学医学部整形外科入局。1996年学位取得、米国留学(フロリダ州ウエストパームビーチ、オルソペディック・リサーチ・ラボにて、スポーツバイオメカニクスの研究)。1997年川崎製鉄健康保険組合千葉病院(現医療法人社団誠馨会千葉メディカルセンター)整形外科部長。2002年船橋整形外科病院スポーツ医学センター部長。2013年船橋整形外科病院肩関節・肘関節センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 元世界ランク1位の初心者 第33話【タ…
-
- 電子書籍
- 殺してやろうと思った相手が溺愛してきて…
-
- 電子書籍
- クラップヘッズ 1 マンガの金字塔
-
- 電子書籍
- 【単話売】あずきの地! 70話 ネクス…
-
- 洋書
- Che notte!