医療安全BOOKS<br> ねころんで読めるWHO患者安全カリキュラムガイド

個数:
  • ポイントキャンペーン

医療安全BOOKS
ねころんで読めるWHO患者安全カリキュラムガイド

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 135p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784840445245
  • NDC分類 498.12
  • Cコード C3047

出版社内容情報

2011年にWHOから発表された「Patient Safety Curriculum Guide Multi-professional Edition」(WHO患者安全カリキュラムガイド-多職種版)は、医療安全に必要な考え方・姿勢を11トピックで示した。当ガイドの翻訳者である相馬先生が日本の医療現場に合わせてわかりやすく解説。すべての医療従事者向け。

【著者紹介】
公益財団法人 日本心臓血圧研究振興会附属 榊原記念病院 副院長

内容説明

医療安全学習にそのまま使える。カリキュラムガイド翻訳者が解説、世界標準の11トピック。

目次

患者安全の本質を知ろう―患者安全とは
人間工学を応用しよう―患者安全におけるヒューマンファクターズの重要性
良いシステムを活用しよう―システムとその複雑さが患者管理にもたらす影響を理解する
良いチームプレーヤーになろう―有能なチームの一員であること
エラーから学ぼう―エラーに学び、害を予防する
リスクを知ってコントロールしよう―臨床におけるリスクの理解とマネジメント
ケアの質を高める方法を知ろう―品質改善の手法を用いて医療を改善する
患者さん・家族を巻き込もう―患者や介護者と協同する
感染をしない、させない―感染の予防と管理
侵襲的な手技・処置を安全に行おう―患者安全と侵襲的処置
薬剤投与を安全に行おう―投薬の安全性を改善する
指導者向けのカリキュラムガイド解説―パートA:指導者向け指針

著者等紹介

相馬孝博[ソウマタカヒロ]
公益財団法人日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院副院長。1982新潟大学医学部卒業。1982‐1995新潟大学第二外科(心臓血管呼吸器外科)/関連病院職員。1995‐2001新潟県厚生連長岡中央病院呼吸器/血管外科部長。2001‐2004国立保健医療科学院政策科学部安全科学室長。2005‐2009名古屋大学医学部附属病院医療の質・安全管理部准教授。2009‐2012東京医科大学医療安全管理学講座主任教授。2012‐現在、公益財団法人日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院副院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。