Smart nurse Books
ナビトレ スマ子・まめ子とマンガで学ぶ新人・後輩指導コーチングスキル超入門―セルフサポートチェックノート付き

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 207p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784840440936
  • NDC分類 492.9
  • Cコード C3047

出版社内容情報

「指導方法がわからない」「新人、後輩とどう接したらいいのかわからない」など新人・後輩指導の悩みはつきないもの。本書を読むだけで、臨床現場の流れに合わせた事例展開により自然にコーチングスキルを習得できる。スマ子とまめ子と一緒にスキルアップしよう!

目次

第1章 新人ナース指導者が知っておきたいコーチングスキル入門(「コーチング」って何?!;後輩を迎えるにあたっての心構え;まずは自分を知ろう!;後輩の悩みをどう聴く? ほか)
第2章 少し難しい目標を乗り越えるために知っておきたいコーチングスキル(目標達成のための大切なステップとは?;目標達成のためのモチベーションをより引き出すためには?;マイ・アクションプランの設定 ほか)
第3章 自分自身もいたわろう!セルフサポートコーチング(やる気が出ないときの自己チェック方法;ストレスの正体とは?;マイ・ストレスサインを見つけよう ほか)

著者等紹介

奥田弘美[オクダヒロミ]
精神科医(精神保健指定医・医学博士)・作家。1992年山口大学医学部卒。精神科臨床に従事しながら、コーチングを応用したコミュニケーション法、メンタルケア法を開発し、執筆や講演などにて提案(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱや

0
コーチングは難しい。特に言葉というものは使い方で良い道具にも凶器にもなる。コーチングを科学的に。2015/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5298024
  • ご注意事項

最近チェックした商品