新生児の臨床検査・基準値ディクショナリー―知りたい数値がさっと引けるぱっと分かる

新生児の臨床検査・基準値ディクショナリー―知りたい数値がさっと引けるぱっと分かる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 343p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784840437851
  • NDC分類 493.95
  • Cコード C3047

出版社内容情報

知りたいときにさっと引くと、必要な情報がぱっと分かるカード風ページで早引き・早わかり! 検査の目的や流れ、検査値・検査所見の読み方、異常を示した場合の対応は解説ページでじっくり学習。新生児に携わる医療者は必ず持っておきたい充実の一冊。

目次

第1章 新生児のバイタルサインの見方・取り方・理解の仕方(呼吸;心拍 ほか)
第2章 検体採取の手順を学ぼう!(採血法;尿・便の採取 ほか)
第3章 検査所見の見方・取り方・理解の仕方(血算(赤血球数・ヘモグロビン・ヘマトクリット;白血球数と分画;血小板数)
血液ガス分析 ほか)
第4章 特殊な治療を実施中の検査を知ろう!(血液濾過透析中の検査;低体温療法中の検査 ほか)

著者等紹介

平野慎也[ヒラノシンヤ]
大阪府立母子保健総合医療センター新生児科副部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。