- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学内科系
- > 脳神経科学・神経内科学
こちらの商品には新版があります。
出版社内容情報
《内容》 脳神経疾患領域の患者の訴えを確実な診断に導き、早期に対処するためのポケットマニュアル。まず最初にしなければならないこと、観察項目、確認事項などがズバリわかる。わかりやすいチャート式。治療法や使用薬剤も網羅している。研修医の必携書。グラスゴー・コーマ・スケール付き。    
《目次》
1.症状別マネジメント
 A 頭痛
 B 意識障害
 C 痙攣(てんかん)
 D めまい
 E 失神
 F 運動麻痺
 G しびれ(感覚障害)
2.病態別マネジメント
 A 髄膜刺激症状
 B 頭蓋内圧亢進症状(ヘルニア)
 C 水・電解質異常
3.疾患別マネジメント
 A 脳卒中(脳血管障害)
  ■クモ膜下出血 ■脳出血 ■脳動静脈奇形
  ■脳梗塞 ■特殊な脳卒中
 B 中枢神経系の炎症  
  ■髄膜炎 ■脳炎 ■脳膿瘍 ■硬膜下膿瘍
 C 脳腫瘍  
  ■原発性脳腫瘍 ■転移性脳腫瘍 
 D 水頭症  
 E 頭頸部外傷  
  ■外傷性頭蓋内出血 ■広範性脳損傷 
  ■頭蓋骨骨折 ■顔面外傷 ■頸椎・頸髄損傷
4.画像診断
 A 単純X線
 B CT
 C MRI
 D 脳血管撮影
5.参考資料
 A 脳神経治療薬
  ●抗てんかん薬 ●浸透圧利尿薬
  ●副腎皮質ホルモン(ステロイド) ●降圧薬
  ●鎮静薬・睡眠薬 ●抗血小板薬、抗凝固薬、血栓溶解薬
 B 神経学的検査  
  ●デルマトーム、末梢神経 ●徒手筋力検査法
  ●神経の反射弓
 C 英略語
目次
1 症状別マネジメント(頭痛;意識障害 ほか)
2 病態別マネジメント(髄膜刺激症状;頭蓋内圧亢進症状(ヘルニア) ほか)
3 疾患別マネジメント(脳卒中(脳血管障害)
中枢神経系の炎症 ほか)
4 画像診断(単純X線;CT ほか)
5 参考資料(脳神経治療薬;神経学的検査 ほか)
- 
                  - 和書
 
- 高齢者福祉Q&A


 
              


