エマージェンシー・ディクショナリー - 救急領域の英語がわかる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 410p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784840405478
  • NDC分類 490.33
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 救急領域の専門用語(英語)656語を収録したディクショナリー。日本語訳と詳しい解説を掲載している。発音をカタカナで示しており、英語の苦手なスタッフも現場で正しい発音ができ、スムーズな業務につながる。和文・英文・英略語からの検索ができ、使いやすい。救急スタッフの必携書。    

《目次》
(掲載例)
------------------------------------------------------------
Emergency care エマージェンシー・ケア
------------------------------------------------------------
救急治療.
以下の3点に要約できる.
(1)初療外来における初期対応;的確な観察とトリアージを含めた判断ならびに救急医療を含めた初期医療の展開,(2)集中治療室の患者管理;呼吸・循環・体液などの病態と患者のニーズを把握したケア,(3)プレホスピタルケア;病院前救護だけでなく市民の救命処置教育,退院後の患者の指導,ケア.
------------------------------------------------------------
Emergency life saving technician
エマージェンシー・ライフ・セイビング・テクニシャン
------------------------------------------------------------
救急救命士.
救命士とその類型職種の英文呼び名で,同類の呼名としては,paramedic,EMT;emergency medical technician,Sanitator(独)などがある.

最近チェックした商品