• ポイントキャンペーン

電撃文庫
リヴァイアサン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 357p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784840225526
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

昭和の年号のまま、恐怖の大王が落ちてくることなく、千年紀を迎えた東京。この街に、次々に怪しげな影が忍び寄ってきていた。福山さつきは、聖バレイシオス大学付属病院の研修医。彼女のかつての恋人、三溝耕平は、辺境の地にボランティアとして赴任後、消息を絶ったままだ。ある日さつきは、かつての恩師、菜々山みどりに再会するが…。新書版『リヴァイアサン終末を過ぎた獣』に加筆、新作短編も加えた豪華な文庫版。『電撃コミックガオ!』で同名コミックを連載中の衣谷遊がイラストでサポート。

著者等紹介

大塚英志[オオツカエイジ]
1958年東京生まれ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

卯月

3
再読。昭和のまま新世紀を迎えた東京。怪事件に遭遇した研修医・福山さつきの前に、三年前に生死不明になった元恋人・三溝耕平が異形と化して帰還した。漫画版は未読だが、変死体だの臓器だの満載なので、視覚に訴えられたら怖いかも。作者が平成日本に物申すため捻くれた舞台設定にするも、一周回って結局ストレートに説教臭いホラーだが、私は“さつきと耕平の究極のラブストーリー”として好きな作品。〈本当に世界の終わりのあとで一緒にいられる恋人同士なんてあたしたちくらいだ。〉真相が明かされた後で、二人の出逢いが語られるのが切ない。2013/03/13

szst

3
同名の漫画作品の1~3巻分の内容を漫画原作者がノベライズしたもの。講談社から電撃文庫への加筆・修正に合わせ、耕平とさつきの出会いを描いた短編が加えられています。初めから終わっている世界で、彼は彼女のために世界を残し続け、その世界の住民である彼のために彼女は夢を見続ける。二人の関係は少し歪んでいて、そして歪んだまま、砂の城の上で物語が続いていくと思うと、少しさみしくなりました。小説という媒体を生かし、細やかに登場人物の情報や心情(特にさつき)が書かれているので、漫画と同じ内容でも別の角度で楽しめました。2011/08/08

nur1202

1
作者得意の民俗学的連作短編ってところでしょうか。 もしかすると本当にあるかもしれない都市伝説的なお話です。 主人公からして SF と読むべきか伝奇と読むべきか悩ましいのですが、それも、作者らしいと言えば作者らしい。 オリジナルの方の最終章は賛否がでそうというか、結局そんな話なのかと思う人もいるだろうけど、語りが階層化しているので、そんな話として読むかどうかは、リドルストーリー的に扱われるべきでしょう。 結構楽しんで読めたと思います。2017/05/17

北白川にゃんこ

1
ビアスくらい嫌味と皮肉が大好きな大塚英志らしい小説でイエスだね。さつきはどうしようもない女。しかしだからこそリヴァイアサンが守護るのだ。2016/03/10

リンダ

1
加筆部分の、耕平とさつきの出会いのエピソードが可愛らしい。2009/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/560829
  • ご注意事項

最近チェックした商品