- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 電撃文庫
出版社内容情報
こんにちは! パステルです!
行き倒れ寸前の冒険者を助けたら、財宝が隠されている古城のクエストを格安でわけてもらっちゃった。やったあ!……なんて喜んだものの。その古城はゾンビやスケルトン、ゴーストたちがうようよいる城だという。ぜったーいヤダ!っていうわたしの主張はあえなく却下され、わたしたちパーティ――クレイ、トラップ、キットン、ノル、ルーミィ、シロちゃん、そしてわたしは古城へと向かった。財宝どころではない大事件が待ちかまえているとも知らずにね。
ご存知、6人と1匹のわくわくどきどき冒険ファンタジー。新装版になって帰ってきた第4弾!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
テツ
13
懐かしみながら暇を見つけて再読しています。これこどもの頃に読んだときはシリーズで一番好きだったな。最初は敵対するモンスターでしかなかったアンデッドの皆さんとの交流。ラストで描かれる別れの寂しさとようやく解放されるアンデッドたちへの本当に良かったね感。古き良き時代のファンタジーものライトノベルの素晴らしさがこれでもかと詰め込まれていて楽しく読めました。今でも自分がゾンビだのスケルトンだのが好きなのは潜在意識に植え付けられたこれのせいかもしれない。2017/05/21
武蔵野きつね
11
長編と長編の間にあたる箸休め的な短編なのだが、さすがは名作フォーチュンクエスト。やっぱり面白かった。娘もハマってるフォーチュンクエスト。何十年たっても色褪せないね。2022/05/16
みなづき
7
4巻にしてようやく参戦の我がリーダークレイ。クレイの良さというのは時として短所にもなり得てしまうのが冒険者というもの。でもクレイがクレイらしく、自分が弱いと思っていることでさえ自身の長所と捉えて成長した先に、大道が見えるのではないかと思う。皆を見守って、誰よりも前に出て一番に決断して動く。パーティーの信頼を背負って戦うファイタークレイ。なのにルーミィのお世話もお手のものって!だから応援したくなっちゃうんですよね。あと、忘れちゃいけない毛糸のパンツ!このネタここから生まれたんだなあ。2018/11/06
ナカショー
6
財宝があるという古城のクエストを格安で受ける事になったパステル達一行。アンデッドが溢れる城で繰り広げられる冒険は前回とは違うワクワクとした展開でとても楽しめました。城がああいう事だとは思わなかったけど、最後はサッパリとしたフォーチュン・クエストらしい終わり方でとても良かったです。2020/12/13
年中古本派・文花
5
図書館本》ピンゾロコンビ最高!w 『放課後ミッドナイターズ』思い出したw2013/04/04




