- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > インターネット
- > インターネット入門・活用
出版社内容情報
転ばぬ先の究極Eメール術を教えます。
今や当たり前に使われているEメールの誰も教えてくれない常識的な使い方を完全指南。
「欠勤の連絡をメールで送ったら上司に激怒された」や「思わず読みたくなる件名のつけ方」など、仕事で使えるEメールコミュニケーション術を、失敗事例と模範文書でズバリ伝授。
内容説明
欠勤の連絡をEメールで送ったら、上司が大激怒!相手をうんざりさせる慇懃メールにご用心。思わず読みたくなる「件名」の付け方。抗議、催促、禁断のEメール・ケンカ術。「メール至上主義」はエキスパートがはまる落とし穴…仕事で使える「Eメール・コミュニケーション術」を、失敗事例と模範文例でズバリ伝授。
目次
失敗事例ケーススタディ 仕事ができるEメール、できないEメール
座談会 ネットワークけもの道―プロたちが語る、インターネット・イントラネットのウラ事情
これで上達!電子メールコミュニケーション術
Eメールマーケティングの達人に聞く!!―ツタヤオンラインの立ち上げに貢献した川越鉄也氏(デジタルステージ代表取締役社長)
知っておきたいEメールシステムの基礎
これで完璧!ビジネスEメール奥義十二箇条