オルタブックス<br> EXPO70伝説―日本万国博覧会アンオフィシャル・ガイドブック

オルタブックス
EXPO70伝説―日本万国博覧会アンオフィシャル・ガイドブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 206p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784840212922
  • NDC分類 606.9
  • Cコード C0076

出版社内容情報

ベラボーな「未来」はみんなここで作られた! 入場者6400万人に達した20世紀日本の最大のお祭り、日本万国博覧会(EXPO70)を仮想体験できるビジュアル・ブック

内容説明

入場者6400万人に達した20世紀日本の最大のお祭り、日本万国博覧会(EXPO70)を仮想体験できるビジュアル・ブック。

目次

パビリオンガイド・パート1―民間パビリオン編(ガス・パビリオン;虹の塔 ほか)
パビリオンガイド・パート2―各国パビリオン編(日本;大韓民国、カナダ ほか)
日本万国博覧会の内部へ(エキスポワンダーランド―大人気パビリオンの秘密はどこだ!?;セレモニーとイベント―エンタテイナーを探せ! ほか)
日本万国博覧会をもっと深く(万博の未来観―日本テクノポップの起源は万博にあり!;社会情勢―万博の内側と外側 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

misui

2
ビジュアルで見るEXPO70。ざっと見た限りではイメージだけが先行して中身はお粗末という印象。しかしながら、60年代(高度経済成長期)の総決算として当時の人々に未来への夢をかき立てたというのはよくわかるし、現に時代の結節点にはなったんだろうなと。「プラスティック技術のオリンピック」という言葉が物悲しい。2014/10/02

wang

0
豊富な写真で大阪万博の意味を見直す。だがそれでも足りない。万博の多彩さ壮大さすごさを再確認。2010/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/626883
  • ご注意事項

最近チェックした商品