- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > MF文庫J
内容説明
夏休みから約二週間。あるみとの過去を思い出してしまったことに少しの気まずさを抱えつつも、僕は高校デビューという目標を改めて達成するべく、文化祭を目前に控えた学校生活に集中していた。だが、姫宮先輩のアイディアで、僕たちロボ研はバンド活動をすることになる。しかも僕は“サクラさん”として女装させられた上に、姉さんまでライブを見に来るらしい。さらに、僕の女装に気づかないあるみに、僕は自宅に誘われてしまい―!?ドラマCDも好評発売中のブランニューデイ青春ラブコメ第五弾。
著者等紹介
あさのハジメ[アサノハジメ]
第5回MF文庫Jライトノベル新人賞にて最優秀賞を受賞。デビュー作は『まよチキ!』(MF文庫J刊)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KUWAGATA
6
暇つぶしラノベ第5弾。相変わらずゆるゆるな内容。頭使わなくてすむから助かるなあ笑 しかしそれにしてもこの主人公は少しばかり妹妹言い過ぎでキモいですね。私も男兄弟の中で育ってきたので、姉や妹の存在はファンタジーに属しますが、それにしてもこれは少々行き過ぎた感があってドン引きです笑 そんなこんなでラストに大どんでん返し(でも、多分そうなんじゃないかな~という予感はありました笑)を持ってきて、6巻でおしまいとのことです。2015/09/04
藤崎
1
急展開から急転直下へ続く第5巻。個人的に「実はアンドロイドボディを遠隔操作してただけで本体単なる寝たきりでした。あ、ちゃんと奇跡とか起きるよ!」みたいなぬるい展開かと思ってたらそっち来たかぁ・・・といった感じでおそらく最後の山場たる次回へ続く。しかしこれ、アイデンティティと承認欲求って結構コアなネタ振ってくれたので、続いてレゾンデートルまで描いてくれると嬉しいんですけど、どう纏めてくれるのか期待大です2012/10/26
みずまさ
0
ラストにどんでん返しを持ってくるのがこの作者なのでこのラストもまあ納得。まあ、そこまで酷い最後は持ってこないと思いますがね。2014/07/26
真林
0
クライマックス。身体を機械で補っているということで拒否されてしまうのではと恐れるあるみ。その溝を埋めるための話でしたが、最後の最後でまさかの展開。これは予想していなかった。もうラブコメとかどうでもいいから、この兄妹がどういう結末を迎えるのかが気になる。2014/05/01
南条なずな
0
鉄之介とあるみの間にあった蟠りがとけて、大団円…と思ってたらまさかそういうことだったんですか。次巻が最終巻らしいです。2014/01/19
-
- 和書
- 桓武天皇の帝国構想