僕にはまだ友だちがいない―大人の友だちづくり奮闘記

電子版価格
¥968
  • 電子版あり

僕にはまだ友だちがいない―大人の友だちづくり奮闘記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 157p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784840145848
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

内容説明

中川学、35歳。気がつけば休日に遊ぶ人もなく、悩みを相談できる相手もいない毎日。大人になると、友だちづくりは切実な問題です。SNSを活用し、イベントに出かけ、近所のバーに繰り出し…。人付き合いの苦手な男が、不器用ながら懸命に友だちを探します。

目次

第1章 自分を見つめなおそう(母からの電話;孤独な休日 ほか)
第2章 知らない世界へ踏み出そう(SNSを駆使する1 ツイッター&フェイスブック;SNSを駆使する2 オフ会に参加する ほか)
第3章 身近なところを見直そう(隣人との過去;隣人との和解 ほか)
第4章 本音で語り合おう(サシで飲みに行く;大事なことを打ち明ける ほか)

著者等紹介

中川学[ナカガワマナブ]
北海道出身、35歳。大学卒業後、小中学校の臨時講師、シイタケの収穫など様々なアルバイトを経験。2010年、漫画家志望の若者に格安で住居を提供するトキワ荘プロジェクトに応募して上京。現在はアルバイトをしながら漫画を描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

アイアイ

26
故郷の同級生夫妻の結婚式に呼ばれない話は切ない。35歳、東京のトキワ壮に住みバイトと漫画作成の日々に追われながら 友達作りに奮闘する。大人になったらもう酒の力なしに人に近づけない。 ネットでツイッターしてもオフ会しても孤独ぼっち。住人トラブルから関係が変化したB氏との思い出が良かった。身近の誰かを大切にしたいと思える一冊▽図書館 2016/04/05

香菜子(かなこ・Kanako)

24
僕にはまだ 友だちがいない 大人の友だちづくり奮闘記。中川学先生の著書。友だちづくりや人付き合いが苦手な不器用な子どもは多いけれど、友だちをつくるのは年齢を重ねれば重ねるほど難しくなると思うから、そういった子どもは大人になっても友だちづくりや人付き合いが苦手な不器用な場合が多いのかも。友だちなんていなくてもいいと言う人も多いけれど、友だちがいないことに真剣に悩んでいる人にとっては友だちづくりも深刻な問題。2019/07/07

もちもちかめ

16
図書館のノンフィクションエッセイ棚を巡回しています。よく目にするので借りてみました。このくらいの軽い程度でいいんだよね漫画エッセイなんて。面白かった。みんな考えるやつ。友だち作るためにオフ会行ったりバーに入ったりして、突然思いつく、騒音問題で喧嘩中の年若い隣人と、コミュニケーションしてみるってやつ。最後は、当たり前のように大団円、のハズが、そういうところだろ友達いないの!と読者総ツッコミのオチ。定番。2025/01/05

小鈴

13
立ち読みしたらはまって購入。いや、立ち読みで読みきってもよかったが、北海道出身ということで応援するつもりで購入。私は大学から東京にきたが、大学や会社などの場の提供がなければ確かに友達って作りにくい。ましてや、著者は漫画家になるために上京して、普段は一人でマンガを描いてるわけだし。そんな著者が独りに耐えかねて友人作りを始めるが。。。男性なら身に染みそうなアルアルネタでクスリと笑わせてくれる。オチも泣ける。2012/06/18

ゴンベス

9
何度も読み返したくなる本。なんか、友だち付き合いが学生の頃から苦手なところとか、自分と重なるところがあり、共感できます。でも、中川先生の素晴らしいところは、積極的に友だちを作ろうと、行動に起こすところだと思います。2016/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4844705
  • ご注意事項

最近チェックした商品