- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > 青年(中高年)その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
らなん
8
この本が出たのが2009年。漫画家の和田慎二さんが亡くなられたのが、それから少ししてから。あとがきで、第二部の始まりの告知と、ラストは決まったと書かいていたのに。残念過ぎる。ラストどうなってたのかな。2020/05/22
chatnoir
5
飛翔とね太郎、プラス2、収録。スズメバチが良い味出しています。あぁ、未完になっちゃいましたね。終末の構想があると書いてあったので、残念さが増した。真琴とね太郎はハッピーエンドだったのか?...意外とお父上も身分の違いを気にしなさそうだけど。妖刀はどうなったのか?...2人にとって全然大切なものじゃないけど。スズメバチの正体は??...なんか、不遇の血縁っぽいけど、顔がね太郎と似てそうなのが気になる。あぁ、結末読みたかったなぁ。2014/09/09
灯子
5
ああこれで読みおさめかあ…もっともっと読みたかったなあ。和田先生の頭の中のラストシーンはどんなだったのだろう。2011/09/13
あや
3
追悼再読中。第一部完。切りが良いと言えなくもないですが、後書きに「機会があり次第 第二部を始めます すでにラストシーンを思いついてしまったので(以下略)」とあるのをみて思わず落涙。2011/08/12
びゃく
2
久しぶりに読み返した少女漫画シリーズ第二弾。和田慎二さん、大好きです!真琴とね太郎の主従関係が、おかしく楽しくもちょっと切ない。でも真琴が強いのもあり全然暗くならなくてコミカルなとこが良い(笑) 第二部読みたかったなぁ。2013/05/29




