マイナビ将棋BOOKS<br> 新しい振り飛車破りを考えてみた

個数:
電子版価格
¥1,914
  • 電子版あり

マイナビ将棋BOOKS
新しい振り飛車破りを考えてみた

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月16日 23時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 232p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839988784
  • NDC分類 796
  • Cコード C2076

出版社内容情報

対振り飛車の定番と言えば、持久戦ならば「穴熊」や「左美濃」、急戦ならば「超速」や「▲4五歩早仕掛け」が思い浮かぶでしょう。

これらの作戦は非常に優秀ですが、一方で振り飛車側もよく対策してくるので、
「せっかく勉強したのに定跡書通りにならない……」
「研究を外されて困った!」
とお悩みの方も多いと思います。

本書はそんなあなたにおすすめの一冊。
「エルモ囲い+袖飛車」や「右四間飛車から地下鉄に組み替え」など、マイナーだけど超有力な対振り戦略を紹介しています。
本書を読み、振り飛車党のライバルに一泡吹かせましょう!

内容説明

飛車先を突かない。エルモ囲い+袖飛車。右四間飛車から左玉へ組み替え。従来の常識にとらわれない井田流の新構想を伝授!

目次

序章 本書の概要
第1章 対中飛車編―飛車先不突急戦―
第2章 対四間飛車編―袖飛車―
第3章 対三間飛車編―バランス重視―
第4章 対向かい飛車編―2つの急戦―

著者等紹介

井田明宏[イダアキヒロ]
平成8年12月6日、京都府京都市出身。令和6年11月6日、五段。得意戦法は三段時代に始めた雁木。第11期加古川青流戦では決勝に進出した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品