運動・からだ図解<br> 運動・からだ図解 筋と骨格の触診術の基本―初学者でも触診術がよくわかる1冊 (新版)

個数:
電子版価格
¥2,398
  • 電子版あり

運動・からだ図解
運動・からだ図解 筋と骨格の触診術の基本―初学者でも触診術がよくわかる1冊 (新版)

  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2025年05月25日 19時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784839987497
  • NDC分類 491.169
  • Cコード C2075

出版社内容情報

「写真+イラスト」の合成カラー図解で
筋の走行と形状がひと目でわかる! 正しく触れる!

理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、医師、看護師などはもちろん、
スポーツトレーナー、鍼灸師、柔道整復師などが、
知っておかなければならない代表的な筋と骨格を取り上げ、
それぞれの部位を触診するための手順を丁寧に解説。

ビジュアルをイメージしやすい3Dイラストとともに、
筋の起始、停止、作用、支配神経などの基礎知識も網羅。

内容説明

触診術の決定版!写真とイラストの合成カラー図解で筋の走行と形状がひと目でわかる。正しく触れる。

目次

総論 解剖学の基礎
1 顔面・頭部・頚部の観察と触診(前方(腹側)から確認できる骨指標
後方(背側)から確認できる骨指標 ほか)
2 体幹の観察と触診(前方(腹側)から確認できる骨指標
後方(背側)から確認できる骨指標 ほか)
3 肩甲帯・上肢の観察と触診(前方(腹側)から確認できる骨指標
後方(背側)から確認できる骨指標 ほか)
4 骨盤帯・下肢の観察と触診(前方(腹側)から確認できる骨指標
後方(背側)から確認できる骨指標 ほか)

著者等紹介

藤縄理[フジナワオサム]
1976年武蔵工業大学工学部機械工学科卒業。2018年3月埼玉県立大学保健医療福祉学研究科定年退職、同大学名誉教授。同年4月より福井医療大学保健医療学部リハビリテーション学科理学療法学専攻教授を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品