級位者のための将棋で勝つ考え方

個数:
電子版価格
¥1,848
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

級位者のための将棋で勝つ考え方

  • 佐藤 慎一【著】
  • 価格 ¥1,848(本体¥1,680)
  • マイナビ出版(2024/08発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 80pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月21日 04時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 168p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784839985790
  • NDC分類 796
  • Cコード C2076

出版社内容情報

将棋はルールは覚えても、いざ実戦を始めてみると難しいもの。
初手から何を目指して指せばいいのか、どうしたら勝つことができるのかわからない!という方も多いのではないでしょうか。

そんな方のために、本書では指導経験豊富な棋士である佐藤慎一五段が、将棋の考え方をわかりやすく解説しています。

勝つために必要な考え方を19個挙げ、それぞれについてイラストと説明、さらに練習問題を使って解説します。

取れる駒は取る、駒を成る、数の攻め、一間竜など、これらをひと通り覚えれば初手から何を目指して、どんな方針で指していければいいかがわかるはずです。

ぜひ本書を棋力向上に役立ててください。

内容説明

何を目指して指せばいいかわからない!どうしたら勝てるのか知りたい!そんな方のために将棋の考え方をイラストと練習問題でわかりやすく解説しました。

目次

其の1 将棋のゴールは詰み
其の2 駒の価値を知る
其の3 駒を取る
其の4 駒を取らせない
其の5 駒の交換と損得
其の6 駒を成る
其の7 王手と詰み
其の8 先を考えて王手する
其の9 詰めろと必至
其の10 必殺!王手○○取り
其の11 強力な攻め一間竜
其の12 と金攻め
其の13 数の攻め
其の14 歩をぶつけて仕掛ける
其の15 駒を打つ
其の16 引き算の攻め
其の17 駒を成らせない
其の18 数の受け
其の19 持ち駒を打って守る
おさらい次の一手問題

著者等紹介

佐藤慎一[サトウシンイチ]
六段。1982年8月16日生まれ。東京都練馬区出身のプロ棋士。正統派居飛車党で矢倉、角換わりを得意とする。2015年、第28期竜王戦で5組昇級。将棋連盟の将棋会館道場のこどもスクール講師を務めるなど、指導に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品