出版社内容情報
いま、自転車に乗る人が増えています。日々の運動不足解消のため、ストレス発散のため、人生をより楽しむためにぴったりの趣味が自転車です。
普段使いの自転車でも休日に走れば気持ち良いものですが、ロードバイクにまたがれば移動できる距離は格段にアップします。
自分の足を使って50㎞、100㎞の長距離を移動し、キレイな景色を観て、美味しい料理を食べたときの充実感は他には代えがたいものです。
本書は自転車系YouTuberとして人気を博している「ななな」がこれからロードバイクを趣味にしたいと思っている方、また、すでにロードバイクを始めているもののもっと楽しみたい方のために書いた一冊です。
Chapter1で自分に合った自転車の選び方や各パーツについて説明し、Chapter2で快適に走るために必要な手入れの仕方などについて解説するので初心者の方でも安心です。
そして、Chapter3からは「ななな」の実体験を元にしたおすすめサイクリングコースをロングライド編、ヒルクライム編、絶景編に分けて紹介していきます。
北海道から沖縄まで、風景や食べ物と一緒に紹介しているので観ているだけでも楽しめます。気になったところがあればぜひ実際に行ってみてください。
ロードバイクを楽しむためのあらゆる要素を詰め込んだ一冊です。
ぜひ本書を入り口にしてロードバイクの世界を存分に楽しんでください。
内容説明
自分に合った自転車の選び方から全国のサイクリングコース紹介まで。ロードバイクを始めたい方、もっと楽しみたい方にピッタリの一冊!
目次
1 さぁ、自転車に乗ろう!
2 快適に走るために必要なコト
3 “ななな”おすすめサイクリングコース ロングライド編
4 “ななな”おすすめサイクリングコース ヒルクライム編
5 “ななな”おすすめサイクリングコース 絶景編
6 “ななな”チャンネルをもっと楽しむための裏技
著者等紹介
ななな[ナナナ]
大阪府出身。子どもの頃から好奇心旺盛ではあったが、運動が苦手。自転車通勤をきっかけにスポーツバイクにハマる。ロードバイクの乗り方をYouTubeで検索しているうちに自分でも動画投稿をしてみようと「なななチャンネル」を開設。ロードバイクもYouTubeも楽しくなり今や関西だけではなく全国各地へ自転車旅にでかける日々(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
来訪者
いくみ♪
PapaShinya