マイナビ将棋BOOKS<br> 1手ずつ解説するゴキゲン中飛車

個数:
電子版価格
¥1,694
  • 電子版あり

マイナビ将棋BOOKS
1手ずつ解説するゴキゲン中飛車

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月01日 06時25分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839979614
  • NDC分類 796
  • Cコード C2076

出版社内容情報

中飛車ファンの皆さま、お待たせいたしました。「1手ずつ解説する先手中飛車」の発売から約1年、今度は同じく戸辺誠七段による、後手番の「ゴキゲン中飛車」が登場します。

本シリーズは級位者向けの定跡書で、解説を1手ずつ丁寧にしていくのが特徴です。
構成としては、まずは「ゴキゲン中飛車の理想形」を紹介し、そのあと「駒組みまでの不安」についても触れます。
それから「対超速3七銀戦法」、「対丸山ワクチン」、「対超急戦」と実際によく指される戦型の解説をしてくれました。

指導に定評のある戸辺七段らしい視点で、アマチュアが振り飛車で勝つための心得が満載となっています。
ぜひ本書を読んで、振り飛車で楽しく勝つ喜びを味わってください。

内容説明

自信を持っておすすめする戸辺流の極意!

目次

第1章 ゴキゲン中飛車の理想形―まずは目指す形を覚えよう
第2章 駒組みまでの不安を解消する―押さえておきたい序盤の知識
第3章 対超速3七銀戦法―居飛車の主力戦法を撃退せよ
第4章 対丸山ワクチン―角交換型のコツを覚えよう
第5章 対超急戦―戸辺流の戦い方をご紹介

著者等紹介

戸辺誠[トベマコト]
1986年8月5日、神奈川県横浜市生まれ。1998年9月、6級で奨励会入会。加瀬純一七段門下。2006年10月、四段。2016年6月、七段。中飛車や三間飛車を得意とする振り飛車党。攻めがつながると見れば積極的に仕掛けていくスタイルで、その攻めは「戸辺攻め」と呼ばれる。第68期順位戦でB級2組へ昇級(2年連続昇級)。第37回将棋大賞では新人賞を受賞した。「自由が丘戸辺誠将棋教室」を開くなど、普及活動にも力を注ぐ。日常を綴った「戸辺流ブログ」や、YouTube「戸辺チャンネル」を公開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

akihiko810/アカウント移行中

21
1手ずつ解説するシリーズ、後手ゴキゲン中飛車。  対超速銀。居飛車65桂馬跳ねの攻めには、飛車が81飛と下段だったら、55の歩を取られないように88角と左に引く(73角が飛車銀両取りにならないため)。居飛車が袖飛車で7筋攻めしてきたら、68金と、金を飛車のラインからかわす。  /対超急戦のかわしかた。浮き飛車にして、横歩を取られないようにする。その後、石田流に組む2023/10/01

アンパッサン

3
戸辺先生のサイン入り。もうゴキ中党になって三年くらいですが、この本で改めて戦型のイメージができたように思う。特に印象的だったのは超急戦に対する答え。そうか、もうそうするしかないのかということで納得して、読後からは浮き飛車モード、発動しております。そして中央での歩の突き捨て。いまさらながら自分の将棋にはもっと気を巡らせる必要があると思いました。すぐまた再読します。ゴキ中愛がさらに高まりました。2022/08/19

まゆげさん(棋書用)

1
このシリーズは4冊目である。 先手中飛車も読みやすかったので期待して読んだら、戸辺先生のユーモア溢れる文章で、さらに読みやすくなってた。 肝心の中身は、後手中飛車の基本的な部分がまとまっているが、一気に局面を進むことはないので覚えやすいと思う。 また、戸辺先生ならではの攻めが多々あり、読んでいて楽しい。基本定跡+定跡が切れたあとの攻め方が学べる良本だと思います。2024/05/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19857089
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品