マイナビ将棋BOOKS<br> 実戦で学ぶ振り飛車の勝ち方

個数:
電子版価格
¥1,694
  • 電子版あり

マイナビ将棋BOOKS
実戦で学ぶ振り飛車の勝ち方

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月26日 02時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839978068
  • NDC分類 796
  • Cコード C2076

出版社内容情報



西山朋佳[ニシヤマトモカ]
著・文・その他

内容説明

研究じゃない、将棋の力で勝つ。

目次

第1章 中飛車編(第9期リコー杯女流王座戦五番勝負第3局 対 里見香奈女流王座;第93期ヒューリック杯棋聖戦一次予選 対 及川拓馬六段;第92期ヒューリック杯棋聖戦二次予選 対 森下卓九段 ほか)
第2章 三間飛車編(第92期ヒューリック杯棋聖戦一次予選 対 泉正樹八段;第29期銀河戦本戦 対 岡崎洋七段;第41期霧島酒造杯女流王将戦挑戦者決定戦 対 伊藤沙恵女流三段 ほか)
第3章 相振り飛車編(第14期マイナビ女子オープン五番勝負第3局 対 伊藤沙恵女流三段;第11期マイナビ女子オープン挑戦者決定戦 対 岩根忍女流三段;第42期霧島酒造杯女流王将戦三番勝負第3局 対 室谷由紀女流三段 ほか)

著者等紹介

西山朋佳[ニシヤマトモカ]
1995年6月27日生まれ。大阪府大阪狭山市出身。奨励会三段リーグで女性として初めて次点を獲得。2021年に奨励会を退会し、女流棋士となった。女流棋戦では2018年に第11期マイナビ女子オープンで初タイトル獲得、2021年には初代白玲のタイトルを獲得し、女流四冠になるなど活躍。2022年には第15期マイナビ女子オープンでタイトル防衛を果たして永世女王の資格を年に入れた。力強い攻めが特徴の振り飛車党で、今後も女流棋界を牽引していく存在。本書が初の著作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yasuhitoakita

2
振り飛車の考え方がクリアに示されててとても参考になった。振り飛車党にも攻める振り飛車に悩まされている居飛車党にも役に立つ本かと。2022/09/24

Stair512754

1
やはり棋譜多いとまだオレには無理やなあ 最近カタール・World Cup観てて思うんやけど ラグビーは振り飛車、サッカーは居飛車みたいやなあ2022/11/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19746036
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品