囲碁人ブックス<br> 一手ずつ解説!囲碁・大模様の攻守

個数:
電子版価格
¥1,574
  • 電子版あり

囲碁人ブックス
一手ずつ解説!囲碁・大模様の攻守

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839977900
  • NDC分類 795
  • Cコード C2076

出版社内容情報

人気の「一手ずつ解説!」シリーズの新作。今回のメインテーマは「大模様の攻防」です。
模様は「入るか囲わせるかの判断」「入り方の手法」「入った後の攻防」または、「入られた側の攻め方」など、囲碁における重要な学びの宝庫です。
本書は棋譜並べをしながら大模様の感覚と具体的手法を身につけられる1冊となっています。

1章 模様の考え方
〇模様を張る側に必要な力
・模様を広げるための構想力
・相手が入ってきたときの対応力
・どの線で囲えばいいか
〇模様を張られる側の考え方
・どの線で囲わせるか
・突入する場合
・得なシノギ方を探す
・自分の他の石との関連

第2章 実戦解説

内容説明

模様の理解は碁の上達に直結。大模様の名局6局を収録!

目次

第1局 第69期本因坊戦七番勝負第4局 井山裕太九段VS伊田篤史八段
第2局 第51期王座戦五番勝負第2局 張栩九段VS王銘〓九段
第3局 第25期碁聖戦五番勝負第2局 小林光一九段VS山下敬吾九段
第4局 第32期本因坊戦七番勝負第4局 武宮正樹九段VS加藤正夫九段
第5局 第36期本因坊戦七番勝負第5局 趙治勲九段VS武宮正樹九段
第6局 第7期東洋証券杯世界選手権戦決勝五番勝負第4局 李昌鎬九段VS馬暁春九段

著者等紹介

大橋成哉[オオハシナルヤ]
平成2年(1990年)7月6日生。大阪府出身。仲邑信也九段門下。平成17年入段、20年二段、22年三段、23年四段、25年五段、26年六段、27年七段。日本棋院関西総本部所属。平成18年(2006年)第1回広島アルミ杯若鯉戦本戦出場。平成22年(2010年)第37期天元戦本戦出場。平成29年(2017年)第43期天元戦本戦準々決勝進出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品