マイナビ麻雀BOOKS<br> シンプルにして最重要!麻雀 押し引きを決める手牌価値

個数:
電子版価格
¥1,524
  • 電子版あり

マイナビ麻雀BOOKS
シンプルにして最重要!麻雀 押し引きを決める手牌価値

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月25日 05時02分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839976477
  • NDC分類 797.5
  • Cコード C2076

出版社内容情報

麻雀上級者が一番大事にしていることは何でしょうか?
それは「自分の手牌を元に思考ができるか」です。
とてもシンプルですが意外と忘れがちで、手牌読みや山読みなど段々と技術を身につけていくうちに意識が薄れていっていないでしょうか?
麻雀で成績に直結する技術のひとつに「押し引き」がありますが、その決定にも自分の手牌の価値が重要になってきます。
さてそれでは、自分の手牌価値にはどのような基準を持っているでしょうか?
待ち、打点、場況などたくさんの判断要素があって、これを決めるのは正直難しいことです。
そこで本書では、それぞれのケースにわけて手牌価値の規準を明確にしていきます。

本書は二部構成になっています。
第一部は、手牌価値の考え方を徹底的に解説しています。
「難しい考え方は...」という方も、基準を表で示しているので、これを覚えるだけでも上達につながります。

第二部は「お知らせ」「zeRo」「リツミサン」3氏の麻雀強者による、実戦譜からの押し引き検討を収録しています。
例えば「二件リーチの現張りでも、ピンフドラ1はリーチせよ」というような、実戦的なテクニックも身につけることができます。

押し引きは明確に実力差や成績差が出る技術です。是非本書で身につけ、圧倒的な成績を残してください。

内容説明

結局、一番大事なのは自分の手牌。テンパイ形や打点など、それぞれのケースに分けて押し引きの基準がわかる。強者3氏の思考で基礎&実戦テクニックが身につく2部構成。

目次

第1部 押し引き判断の基準設定(手牌価値とは;手牌価値の基準値;字牌待ちの手牌価値;チートイツの手牌価値;副露手の手牌価値;対親リーチの基準値;親の打点基準値;多メンチャンの手牌価値 ほか)
第2部 実戦譜からの押し引き検討

著者等紹介

土井泰昭[ドイヤスアキ]
1958年12月9日生まれ、島根県浜田市出身。全日本麻雀協会代表。第8.18期発王位(最高位戦)、第1期雀王(日本プロ麻雀協会)、第1回モンド21王座(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品