出版社内容情報
本書は三間飛車を得意とする石川優太四段が解説したトマホークの戦術書です。
トマホークは一直線穴熊に対して非常に有力な戦法で、プロの間でもよく指されています。
トマホークを指しこなすコツは絶対に攻めを切らさないこと。時には細い攻めをつなぐ技術が求められます。
本書で解説するトマホークは、B面攻撃や上級手筋を駆使してとにかく攻めをつなぎ通します。
他のトマホークとは一線を画す石川優太のトマホークをお楽しみください。
内容説明
狙い・構想・コツ。トマホークのすべてがここにある!桂の裏跳ねが実現させた衝撃の穴熊攻略。
目次
第1章 攻め重視の先手4五銀・先手1七桂型
第2章 玉頭銀を恐れない後手8二飛待機型
第3章 工夫の先手6七銀・先手1七桂型
著者等紹介
石川優太[イシカワユウタ]
1994年11月11日生まれ。三重県三重郡出身。2019年10月四段、森信雄七段門。奨励会三段時代に出場した第6期加古川青流戦では準優勝している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。