マイナビ将棋BOOKS<br> 穴熊道のすすめ―トップアマが語る手筋とコツ

個数:
電子版価格
¥1,804
  • 電子版あり

マイナビ将棋BOOKS
穴熊道のすすめ―トップアマが語る手筋とコツ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 06時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 285p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839975296
  • NDC分類 796
  • Cコード C2076

出版社内容情報

本書は穴熊の手筋や戦い方のコツを解説した戦術書です。著者はアマチュアの全国大会で実績のある美馬和夫氏と遠藤正樹氏。「ミマグマ」「アナグマン」の異名を持ち、得意戦法の穴熊で数々の栄冠を勝ち取ってきたトップアマです。穴熊の序盤、中盤、終盤の重要ポイントを各々の実戦例を例題に対談形式で解説します。実戦を勝ち抜くテクニックが満載です。2人が印象に残っている対局も紹介します。
自玉は鉄壁で、攻めが切れなければ勝ち、など穴熊らしい指し方がたっぷり詰まった一冊。これで大会を勝ち抜きましょう。

内容説明

スペシャリスト2人による対談形式の指南書。

目次

序章 初めに穴熊ありき
第1章 序盤戦の駒組みや思想
第2章 中盤戦のコツ
第3章 終盤戦のテクニック
第4章 思い出の激闘譜 アナグマン編
第5章 思い出の激闘譜 ミマグマ編
第6章 プロ棋士との戦い

著者等紹介

美馬和夫[ミマカズオ]
1956年生まれ。徳島県徳島市出身。武蔵工業大学OB。主な棋歴:レーティング選手権全国大会優勝、都名人、関東名人、シニア名人戦東地区優勝。IT企業を早期退職し、将棋ライターに転身

遠藤正樹[エンドウマサキ]
1966年生まれ。静岡県静岡市出身。東海大学OB、アマ七段。主な棋歴:グランドチャンピオン戦優勝3回、全国支部名人3回、東支部名人6回、アマ王将、赤旗名人。現在は、日本女子プロ将棋協会(LPSA)技術アドバイザーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品