マイナビ出版ファン文庫 Tears<br> 美容室であった泣ける話―5分で読める12編のアンソロジー

個数:
電子版価格
¥792
  • 電子版あり

マイナビ出版ファン文庫 Tears
美容室であった泣ける話―5分で読める12編のアンソロジー

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月22日 11時24分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 192p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784839975166
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0193

出版社内容情報

あなたはどんな時に髪を切りますか?美容室を舞台にした12編の心にしみるアンソロジーです。

楠谷佑 黒髪のゆくえ
ある日突然ショートヘアになった紫子。「心機一転」という言葉の裏には深い理由が。

鳩見すた 頭パープル
プロポーズを軽く流した彼女は、彼にある店で髪を切るように言うが・・・

杉背よい 波の花
70歳の店長が営む寂れた美容室。一つの出会いが、この場所に再び命を吹き込む。

ひらび久美 床屋のとーちゃん
実父を知らない芙美、髪を切るのはいつも床屋の「とーちゃん」だった

猫屋ちゃき 名もなき花でも咲き誇れ
「ただいま、親父」。芽の出ない俳優の新太が10年ぶりに父の床屋のドアを開ける。


『自由に、軽やかに、美しく。彼女は歩く』溝口智子/『31センチでつながる』矢凪/『訪問美容アミ』浜野稚子/『前よりも、可愛くなあれ』桔梗楓/『おかっぱの娘たち』鳴海澪/『床屋さんのいなり寿司』神野オキナ/『欲しいもの全部あきらめても』朝来みゆか

内容説明

『黒髪のゆくえ』ある日突然ショートヘアになった紫子。「心機一転」という言葉の裏には深い理由が。『頭パープル』プロポーズを軽く流した彼女は、彼にある店で髪を切るように言うが…『波の花』70歳の店長が営む寂れた美容室。一つの出会いが、この場所に再び命を吹き込む。『床屋のとーちゃん』実父を知らない芙美。髪を切るのはいつも床屋の「とーちゃん」だった。『名もなき花でも咲きほこれ』「ただいま、親父」。芽の出ない俳優の新太が10年ぶりに父の床屋のドアを開ける。ほか7作品収録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はつばあば

48
泣けると銘打った本に泣ける本は少ない。無い!とは言い切れませんからね。この本も泣けはしませんでしたが人の優しさがいっぱい詰まった一冊かと。今流行りのヘアドネーションの話や、すれっからしのように見えても心優しき少女が登場したり、離れたところに住む息子の無事と仕事に思いを馳せる父親・・。若いときにはお節介を焼いてもらった事を煩わしく思う事もあるでしょうが・・そのお節介が懐かしく思い出されるのも歳を重ねてきたお陰でしょうね。美容院に押された理髪店、さびれた故郷に哀愁が漂います 2022/10/18

すにぃ

9
たまたま見つけた【泣ける話】という題名に惹かれ手に取ってみた。 12編のアンソロジー。 実際に泣けたのは2作品だが、どれも感動系のほっこり。 心があったかくなる話で、さらっと読める。 美容室というより床屋の話が多かった?と思うのだが、田舎の古い感じが懐かしく感じるのかも。 いや、私は床屋には行ってないけど。 どうやら【~であった泣ける話】というシリーズがたくさんあるようで、最後に紹介されていたのは、書店、交差点、旅先、卒業式、京都、カフェなどがある。 図書館にあったら時々読んでみたいなーと思う。2023/08/28

てんてつ

0
確かに展開や設定は泣けるんだが、どれもヒネリがあってドラマチックなお話しにできあがっていて、ほら,泣けるでしょう?って言われている感じでジワッとこなかった。小説を読んで泣けるのは自分の体験と重ね合わせて共感する所があるからウルっとして自然と涙がこぼれるんだと思う。まぁ人生経験が乏しいだけなのかも知れませんが…。美容室の主人やお客の身の上話が語られうんうんって相槌を打ちながら作品の中に入れるんだけど、最後の数頁の種明かし的展開で醒めしてしまい読み手が想像力を働かせて感動に浸れる余裕がありませんでした。2021/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17493326
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品