マイナビ将棋BOOKS<br> 全戦法対応!よくわかる将棋・囲い事典

電子版価格
¥1,524
  • 電子版あり

マイナビ将棋BOOKS
全戦法対応!よくわかる将棋・囲い事典

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839974725
  • NDC分類 796
  • Cコード C2076

出版社内容情報

囲い、というのは軽視されがちですが、将棋の大事な基礎のひとつです。勝利を収めるには自分の玉の囲い、そして相手の玉の囲いについての深い理解が欠かせません。しかしその組み合わせは膨大で、系統立てて学ぶ方法がわからない、という方も多いのではないでしょうか。
本書は、そんな方のための一冊。すべての戦形で活用できる、囲いのカタログになっています。
効率よく囲いの急所を学んで、ライバルに差をつけましょう。

内容説明

玉の囲いがすべての基本。囲い別の組み方、攻守のポイントを総ざらい。

目次

第1章 振り飛車の囲い(美濃囲い;高美濃囲い ほか)
第2章 対振り飛車の囲い(舟囲い;箱入り娘 ほか)
第3章 相居飛車系の囲い(金矢倉;土居矢倉 ほか)
第4章 相振り飛車の囲い(金無双(二枚金)
相振り飛車美濃囲い ほか)
付録 駒落ちの囲い

著者等紹介

本間博[ホンマヒロシ]
1958年7月13日生まれ。大阪府出身。1985年6月10日四段。2003年3月31日引退。2006年4月1日六段。普及に熱心な棋士として知られる。活動は海外にも及び、2007年には文化庁から文化交流使に任命される。さらに詰将棋作家として作品創作し続けている他、著述活動も長く続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

キリル

6
将棋の囲いについて、作戦別に分けてその特徴や駒組みの手順、攻守のポイントを解説した本。囲いの特徴がレーダーチャートで表現されているのが面白いと思いました。囲いに参加する駒の重要度も記載されており、どの駒が囲いを構成する上でキーパーソンなのか分かりますし、逆に言えば、攻め込まれたときに玉に続いて守り通すべき駒は何かも知ることができるのでいいなぁと思いました。囲いの崩し方だけでなく、その囲いを使う上での受けの手筋も説明されているのもよかったです。2022/05/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17514897
  • ご注意事項

最近チェックした商品