マイナビ文庫<br> 1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす

個数:
電子版価格
¥1,078
  • 電子版あり

マイナビ文庫
1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年09月15日 07時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 248p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784839972783
  • NDC分類 590.4
  • Cコード C0177

出版社内容情報

大人気ブロガー・みしぇるさんの好評既刊
『1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす』の文庫版が登場!

かさばりがちな食器、着ない服が食器棚やクローゼットに眠っていませんか?
やらなきゃと思いつつ、つい面倒と感じてしまうモノの処分。
モノを処分する習慣は、1日に1つモノを捨てるところからスタートしましょう。
まずは財布に入れたままのレシートから始めてOK。
“捨てグセ”が身に着けば、スッキリとした気持ちの良い暮らしが手に入ります。

また手放し方と同時に、モノの愛で方も大切なポイント。
モノを買うときのポイントや、買った後にどのようにしてそのモノを使い、
自分の生活をより良くしていくのかを紹介します。

モノをためない&もっとモノを大切にできるようになる1冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

5 よういち

114
いわゆる断捨離系の本であるが、断捨離という言葉は出てこない。ここでは手放すという、言ってみれば少し柔らかい言葉が使われている。著者の実家は山形の禅寺ということで、スッキリと物がない状態で生活してきたことが、当たり前として綴られているが、そこには禅の思想があるのか、全てをいったん受け入れるような、大らかな考え方でモノを手放すことを提案している。その最たるものが、1日に1つのモノを手放していきましょうという考えで、これが取っつき易く、すこぶる自分にも合っている気がする。実践して一週間ほど経ったが経過は良好だ。2020/05/31

あっか

65
綺麗な写真も多めでとても素敵な本。写真を見るだけで色々捨てたくなる。笑 1日1捨ては、過去回想型のわたしにとってはとても良さそう。以前インスタの捨て活専用アカウントを作ったんだけど挫折したんだよな…笑 復活させたくなった!禅寺ご出身とのことで、禅的な考え方に触れられたのも良かった。読むだけで浄化されるような一冊です。2021/01/18

KIMI

7
1日1捨て!これならできた👍まとめて片付けようとすると取りかかるのが億劫、とりあえず、目に付いた不要なものをひとつ捨ててみる。気持ちいい~✨次は何を捨てようかと、毎日、謎の楽しみが✨笑(*^^*)。レシート1枚からOK!という一言が心を楽にしてくれた。ひとつずつでも捨てるとモヤモヤしたものが少〜しずつ取り払われるような気がする。作者の実家は禅寺だそうで、物に対する禅の教えも心に響く。執着を手放すと本来の立場が浮き上がる。自分にとって「心地よいこと」とは何か?お片付け、深い( ˘ω˘ )2022/12/01

shushu

4
GWは少し本を整理しようと勢いつけるため読んだ。写真がきれいに入っているのはいいけど、本文にまでマーカーが入っているのは余計なお世話。参考書じゃあるまいし。しかし、写真これだけ入れると980円。以前なら単行本価格。。。しかし、今読んでいる本だけ手元に置けばいいです、なんて人が本を出版していいものでしょうか。2021/05/04

まにまに

2
思考も身の回りもシンプルに。しんどいのは「もちすぎ」のせいかも。1日1つずつ手放すのはなんとかできそうな気がする。最近物が増えすぎてると思うので、やってみようと思います。2021/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15469167
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品