出版社内容情報
本書は「AWS認定 セキュリティ」対策用の受験対策テキストです。
「AWS認定 セキュリティ」は最低2年間のAWSのワークロード保護に関する実務経験を持つセキュリティ担当者を対象とした認定試験です。
金融業やエンタープライズには必須となりつつある認定を、豊富な経験と知識を持った著者陣が、合格するために必要な知識をわかりやすく解説しています。また、問題の解き方も丁寧に解説し、試験に取り組む際のテクニックも学べます。
練習問題で総仕上げも行えるので、受検者必携の一冊です。
内容説明
サービスごとに要点整理。短期学習、読み飛ばしが可能な構成。頻出されるサービスは徹底的に図解。
目次
1章 AWS試験概要と学習方法
2章 IDおよびアクセス管理
3章 インテラストラクチャのセキュリティ
4章 データ保護
5章 ログと監視
6章 インシデント対応
7章 AWS Well‐Architected
8章 練習問題
著者等紹介
佐々木拓郎[ササキタクロウ]
NRIネットコム株式会社所属AWSに関する技術や情報発信が評価され、2019年よりAPN Ambassadorsに選ばれている。本職はクラウドを中心とした周辺分野のコンサルティングから開発運用など
上野史瑛[ウエノフミアキ]
NRIネットコム株式会社入社後、システム基盤の設計・構築・運用業務に携わる。AWS環境とオンプレミス環境両方を経験。AWS認定試験はセキュリティを含めた12個の認定を全て取得している。AWS以外では、GCP、Azureについてもそれぞれ基本レベルの認定を1つずつ、IPAの情報処理技術者試験は高度試験6区分を保持している。認定資格や社外への登壇活動がAWSにも認められ、2020年にAPN Ambassadors、AWS Top Engineer、ALL AWS Certifications Engineerに選出された
小林恭平[コバヤシキョウヘイ]
NRIネットコム株式会社入社後、アプリケーションエンジニアとして業務系基幹システムの開発・運用に従事。IPAの情報処理技術者試験における高度試験全9区分(旧情報セキュリティスペシャリスト試験含む)を保持し、AWS認定試験はソリューションアーキテクトアソシエイト/プロフェッショナルおよびセキュリティを取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りょちみ
amkmpp
u eru
rt
ゆー