囲碁人ブックス<br> 実戦死活百科 出現手順からマル秘テクニックまで

個数:
電子版価格
¥1,574
  • 電子版あり

囲碁人ブックス
実戦死活百科 出現手順からマル秘テクニックまで

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839968441
  • NDC分類 795
  • Cコード C2076

出版社内容情報

実戦死活を戦略的に使いこなそう!

「死活」は囲碁を打つ上で、切っても切り離せません。
中でも、実戦に頻出する形を「実戦死活」と呼びます。
実戦死活は絶対に役に立つ知識なので、覚えれば覚えるほど棋力が向上します。
手っ取り早く上達したいのであれば、まず第一に取り組むべき分野です。

死活力を伸ばすには、詰碁を解くのが主な勉強法です。
しかし、「詰碁は解いても本当に実戦で役に立つのだろうか?」という疑問からモチベーションが上がらない、という方も多いのではないでしょうか?
逆に、実戦に出てくる形なら解いて覚えてしまおう、と積極的に取り組みやすいのではないでしょうか?

そこで本書の登場です!
本書は、実戦で現れやすい形を選んで出題しています。
また、難易度が高い形は、手数を進めたところから出題しました。

特長1
出現手順を解説している!
どのような定石や定型から生じるのか、どのような戦いの過程で出来上がるのかを解説しています。


特長2
実戦での使い方や注意点も解説している!
部分的な生き死にだけではなく、全局的に「ここに石がくると隅が死ぬから、このような打ち方が考えられる」というような解説もしています。
また、外側の傷や味によっては死活が成立しない場合も、実戦では出てきます。そのような注意点も解説しています。

以上のように、従来の詰碁や死活本よりも、実戦で使える知識を身につけることができます。
本書で、しっかりとした実力と一撃で勝負を決める破壊力を身につけてください。

内容説明

あなたは死んでいる石を生かしていないか?死活の基本を身につけ、戦略的に石を取ろう!即効力抜群の一冊!実戦に頻出の53題。

目次

第1章 小目の死活
第2章 星の死活

著者等紹介

山田晋次[ヤマダシンジ]
昭和58年7月14日生。東京都。菊池康郎氏(緑星囲碁学園)に師事。平成13年入段、同年二段、14年三段、16年四段、20年五段、24年六段。18年第31期新人王戦準決勝進出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品