まんがで覚えるPDCAの基本―できるビジネスマンになるためのロジック

個数:
電子版価格
¥1,302
  • 電子版あり

まんがで覚えるPDCAの基本―できるビジネスマンになるためのロジック

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839964139
  • NDC分類 336
  • Cコード C0034

出版社内容情報

わかっているようで実は誤って理解していることが多いのがPDCAです。PDCAは目標を達成するためのテクニックです。それが分かれば、今まで出来なかった事が可能になり、ビジネスの可能性が大きく広がります。

しかし、PDCAを解説している書籍は数多く発行されていますが、ページ数が多く、難しい概念や用語が記述されていて、読んで理解するためには多くの時間を費やします。

本書は、ビジネス書にありがちな面倒でわかりづらい解説をそのままマンガにしているわけではありません。
マンガの特徴を最大限に生かすために「読んで面白いストーリー」に徹底的にこだわり、1日でポイントがつかめるようにPDCAに関する基礎的な知識を1冊にまとめ、短時間で必ず理解できるように工夫を凝らしています。

通勤の行き帰りや仕事の合間を利用して時間をかけずに「できるビジネスマン」を目指しましょう。

<目次>
第一章 『新米社員がPDCAに挑戦』
第二章 『できる営業マンになれ!』
第三章 『ダメ中間管理職になるな』
第四章 『PDCAを応用してみよう』
第五章 『経営者にとってのPDCAとは』
第六章 『PDCAの先には何がある?』

永田豊志(協力)[ナガタトヨシ]
著・文・その他

宮川総一郎(脚本)[ミヤガワソウイチロウ]
著・文・その他

柳崎レイ(マンガ)[ヤナギバシレイ]
著・文・その他

内容説明

さあ、PDCAを始めよう!PDCAは目標を達成するためのテクニック。それが分かれば、君達は今まで出来なかった事が可能になり、お客様に愛される企業活動が出来る!

目次

第1章 新米社員がPDCAに挑戦
第2章 できる営業マンになれ!
第3章 ダメ中間管理職になるな
第4章 PDCAを応用してみよう
第5章 経営者にとってのPDCAとは
第6章 PDCAの先にはなにがある?

著者等紹介

永田豊志[ナガタトヨシ]
知的生産研究家、株式会社ショーケース・ティービー共同創業者・取締役副社長。リクルートで新規事業開発を担当し、2005年より企業のeマーケティング改善事業に特化した新会社、ショーケース・ティービーを共立設立。新規創業9年目で東証マザーズへ上場、その1年半後には東証一部へ上場

宮川総一郎[ミヤカワソウイチロウ]
集英社で手塚・赤塚賞受賞し、漫画家デビュー。代表作『マネーウォーズ』ビジネスジャンプ・コミック1985年、『兜町ウォーズ』日本文芸社1984年他

柳崎レイ[ヤナギザキレイ]
代表作、東京商工会議所墨田支部『すみだ 元気社長の危機管理』~がん対策で健康経営~、イラスト『めざせ!漫画家 まんが新人賞に応募しよう!』小学館など、実用書コミックを得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ハンギ

0
風呂につかりながら全部読めてしまった。キンドルアンリミテッドで読めましたし、手軽なのがありがたかったです。PDCAについてざっくり学ぶことができました。PDCAって心構えみたいなものかなと思ったけれど、実践しないとダメなんだね。目標を立てた後はP(プラン)が大事なようです。そのあと、行動に移って評価し、また修正するという流れなのは有名。どんな目標を立てればよいのかあまりよくわからない感じでしたが、(大きすぎる目標ってどうよ?)とりあえず私は部屋を片付けることを目標にしてPDCAを回していきたいと思いました2022/07/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12822182
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品