マイナビ将棋BOOKS<br> 三間飛車新時代

個数:
電子版価格
¥1,355
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

マイナビ将棋BOOKS
三間飛車新時代

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月02日 20時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 216p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839962739
  • NDC分類 796
  • Cコード C2076

出版社内容情報

三間飛車の最新定跡を完全網羅!

本書はアマチュアにファンの多いノーマル三間飛車について、スペシャリストの小倉久史七段と弟子の山本博志三段が解説した戦術書です。▲4六銀型石田流、トマホーク、三間飛車穴熊など最新形を網羅したファン必見の一冊です。

内容説明

三間飛車の新定跡を完全網羅!対急戦も対持久戦も万全!いま、ノーマル三間飛車がアツい!!

目次

第1章 先手4六銀型石田流
第2章 急戦向かい飛車
第3章 三間飛車穴熊
第4章 後手5筋不突き穴熊対先手トマホーク戦法
第5章 後手5四歩型対先手5六銀揺さぶり
第6章 流行の後手3一玉型左美濃
第7章 自戦記
第8章 次の一手

著者等紹介

小倉久史[オグラヒサシ]
1968年5月15日生まれ。82年12月、6級で中原誠永世十段門。88年10月四段、05年10月七段。三間飛車や四間飛車はもちろん、中飛車から向かい飛車まで指しこなすオールラウンドな振り飛車党

山本博志[ヤマモトヒロシ]
1996年8月13日、東京都江東区出身。08年3月、6級で小倉久史七段門。13年6月初段、15年9月三段。軽快な棋風の三間飛車党(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

akihiko810/アカウント移行中

10
三間飛車党の師弟による、三間飛車の定跡書。5筋不突きの穴熊対策である、トマホーク戦法、他を解説した本。 当時奨励会員の山本三段は、プロデビュー前でありながら棋書デビューという栄光を手にする。 トマホークは一度、相手が穴熊だったので見様見真似で初めてやってみたら炸裂して快勝したという、いい思い出のある戦法。三間飛車は普段は指さないので(石田流にできなかったときだけ)、レパートリーに加えたい。 ちなみに、5筋を突いた穴熊には、▲5六銀の揺さぶりで対抗するという戦術も載っている。2021/04/18

kinaba

1
解説の地の文のなかに自分語りのちょいちょい混じる不思議な棋書になっている2018/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12269291
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品