マイナビ将棋BOOKS<br> すぐに使えてすぐ勝てる!将棋・振り飛車破りの基本

個数:
電子版価格
¥1,355
  • 電子版あり

マイナビ将棋BOOKS
すぐに使えてすぐ勝てる!将棋・振り飛車破りの基本

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月25日 20時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839962050
  • NDC分類 796
  • Cコード C2076

出版社内容情報

本書は四間飛車、三間飛車、中飛車といった振り飛車に対して、居飛車の指し方を一通りすべて解説したものです。振り飛車破りの第1歩といえる、初・中級者にオススメの一冊です。

内容説明

四間飛車、三間飛車、中飛車、角交換四間飛車、向かい飛車。カンタンで勝ちやすい振り飛車対策教えます。

目次

第1章 四間飛車破り(四間飛車対急戦の駒組み;後手4三銀型;後手5四歩型;後手1二香型)
第2章 三間飛車破り(三間飛車対急戦の駒組み;後手7二銀型;後手5四歩型)
第3章 中飛車破り(中飛車対持久戦の駒組み;居飛車穴熊;玉頭位取り)
第4章 角交換型四間飛車対策(角交換型四間飛車の駒組みと狙い;矢倉;銀冠)
第5章 向かい飛車対策(角交換型;角不換型)

著者等紹介

畠山鎮[ハタケヤママモル]
1969年6月3日生まれ。神奈川県出身。1984年6級で森安正幸七段門。1989年10月1日四段。1993年12月24日五段。1999年4月27日六段。2006年4月1日七段。兄の畠山成幸とともに、将棋界唯一の双子棋士。1989年10月1日に二人同時にプロ入り(四段昇段)し、大きな話題となった。第4期(1991年度)竜王戦ランキング戦5組優勝。第14期(2001年度)竜王戦ランキング戦2組で2位となり1組昇級(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ロタ

0
居飛車急戦による振り飛車破り本。▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲7六歩△2二飛の角交換振り飛車の向かい飛車の変化がとても参考になった。ゴキゲン中飛車に対する丸山ワクチンに似た変化である。角交換してから▲9六歩と打診し▲7八銀型に構えるところなどそっくりだ。2019/08/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11505286
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品