出版社内容情報
本書は四間飛車、三間飛車、中飛車といった振り飛車に対して、居飛車の指し方を一通りすべて解説したものです。振り飛車破りの第1歩といえる、初・中級者にオススメの一冊です。
内容説明
四間飛車、三間飛車、中飛車、角交換四間飛車、向かい飛車。カンタンで勝ちやすい振り飛車対策教えます。
目次
第1章 四間飛車破り(四間飛車対急戦の駒組み;後手4三銀型;後手5四歩型;後手1二香型)
第2章 三間飛車破り(三間飛車対急戦の駒組み;後手7二銀型;後手5四歩型)
第3章 中飛車破り(中飛車対持久戦の駒組み;居飛車穴熊;玉頭位取り)
第4章 角交換型四間飛車対策(角交換型四間飛車の駒組みと狙い;矢倉;銀冠)
第5章 向かい飛車対策(角交換型;角不換型)
著者等紹介
畠山鎮[ハタケヤママモル]
1969年6月3日生まれ。神奈川県出身。1984年6級で森安正幸七段門。1989年10月1日四段。1993年12月24日五段。1999年4月27日六段。2006年4月1日七段。兄の畠山成幸とともに、将棋界唯一の双子棋士。1989年10月1日に二人同時にプロ入り(四段昇段)し、大きな話題となった。第4期(1991年度)竜王戦ランキング戦5組優勝。第14期(2001年度)竜王戦ランキング戦2組で2位となり1組昇級(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。