十歳、ぼくは突然「敵」とよばれた―日系アメリカ人の政治家ノーマン・ミネタ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 248p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784811327143
  • NDC分類 K936
  • Cコード C8098

内容説明

アメリカ人のつもりで育ったのに、太平洋戦争がはじまると「ジャップ」「敵」とよばれて敵意をむけられ、収容所で過酷な生活をおくることになった少年ノーマン。ノーマンはのちに政治家となり、日系人強制収容に対する公式謝罪を定めた法を成立させる。二〇〇一年のアメリカ同時多発テロの発生時、運輸大臣だったノーマンは、みずからの経験から、信仰や容貌を理由にした搭乗拒否を禁じた。いまこそ知っておきたい歴史の記録。

目次

嵐の前
アメリカに渡ってきた父
真珠湾攻撃の次の日
世界じゅうが戦争へ
のがれられない網
すべてを失って
サンタアニタ
荒野へ
ハートマウンテン
新しい日常
最大限の努力
野球!
敵に会う
ハートマウンテンの奇跡
ハートマウンテンを離れて
日本に勝利する
家に帰る
学校、軍隊、政治
政治家としての功績

著者等紹介

ウォーレン,アンドレア[ウォーレン,アンドレア]
ジャーナリスト、作家。ボストン・グローブ=ホーン・ブック賞をはじめ、数々の受賞歴がある。カンザス州カンザスシティー在住

もりうちすみこ[モリウチスミコ]
1955年、福岡県生まれ。九州大学教育学部卒業後、小学校教師を経て、翻訳家に。2012年『おじいちゃんの手』(光村教育図書)で産経児童出版文化賞翻訳作品賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

美紀ちゃん

74
この本はアメリカ人の話だと思う。 ノーマンはアメリカで生まれたが、両親は日本人。 外見は敵の日本人と同じに見えるというだけで自由を奪われていた。 収容所と聞くと、ホロコーストの様な死が待っている恐ろしい場所という印象だったが、 そうでもなく、集められただけ。 不自由はあったと思うが、戦時中の日本より豊かな暮らしをしているように思った。 3年間の収容所生活の記録。2021/08/24

かおりん

27
日系アメリカ人の政治家の半生。太平洋戦争が始まり「ジャップ」とよばれ敵意を向けられ、一家で収容所に送られる。父はアメリカ移住一世で英語が堪能だったために比較的裕福だったが、世界情勢に翻弄される。一世や日系の社会では規律を守り、収容所に向かう時ですら威厳と誇りを失わなかった。収容所の悲惨な暮らしも子どものノーマンは楽しみも見つけていた。日系人兵士の活躍、戦後の日本人の困難な暮らし、祖父とアルバートの再会など考えさせられた。戦争や人種差別について子どもでも読めるようにルビ付き、やさしい文章である。2020/06/07

ちくわん

24
2019年12月の本。息子が読め、と。日系二世のノーマン君が体験した日系人強制収容の始めから終わりまでを、子供の目線そのままに。1984年の大河ドラマ「大河燃ゆ」と重なったが、本書の方が生活感がある。幾つもの戦争を通して人々は変わるのだなあ、という感想。しかし、なぜ我が子は本書を私に。2021/01/21

復活!! あくびちゃん!

9
良書。第二次世界大戦中のアメリカ在住の日系人がどのような扱いを受けたのかかが書かれた本。収容所に入れられたことは想像がついていたが、当時の状況が鮮明に書かれた本書を読むと、歴史で習う戦争の悲惨さだけではなく、本当の大変さが理解できると思う。このような本を子供たちに読ませ、人種差別や基本的人権とは何かを考えさせることが、本当の教育ではないかと心から思った。また、戦争体験から来る政治家としてのノーマンの行動が素晴らしく、感銘を受けた。私が同じ体験をしたとしても、とてもできないだろう。是非読んで欲しい一冊です。2020/06/07

ひろ

6
★★★★★。9.11同時多発テロの際に人種プロファイリングを断固拒否した米運輸長官 ノーマン・ミネタ氏(22年現在90歳)の信念の元になったハートマウンテン強制収容所での日々を中心に描く本。自由と尊厳を奪われた過酷な生活ではあったが、出来る限りの工夫で懸命に絶望的な状況下でも希望と朗らかさを失わずに生きようとする日系人の姿に心打たれる。アラン・シンプソンとの友情や市民自由法の制定も胸が熱くなる。約250ページだが字は大きくルビも多用されているため、小さい子どもにも是非手に取って欲しい一冊。2022/01/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14992924
  • ご注意事項

最近チェックした商品