江戸・東京の事件現場を歩く―世界最大都市、350年間の重大な「出来事」と「歴史散歩」案内

個数:
電子版価格
¥968
  • 電書あり

江戸・東京の事件現場を歩く―世界最大都市、350年間の重大な「出来事」と「歴史散歩」案内

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月10日 05時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 288p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784839961176
  • NDC分類 213.6
  • Cコード C0026

出版社内容情報

江戸・東京の大事件を探訪徳川家康が江戸入府して以降、江戸・東京ではさまざまな事件・出来事が起きました。本書は、江戸入府<天正18年(1590)>から終戦<昭和20年(1945)年>に江戸・東京で起こった事件の現場を紹介し、
また、さまざまな事件現場を巡るコースを提案します。

●扱っている事件は以下のとおり。

徳川家康、江戸城に入城
キリシタン50人を札の辻で火刑に処す
由井正雪が自害
玉川上水開通 江戸の水不足を解消
幡随院長兵衛、旗本奴に殺される
伊達騒動 原田甲斐が伊達宗重を斬殺
生類憐れみ始まる
赤穂事件1
江島生島事件
天一坊獄門に
め組の鳶と力士が大乱闘
永代橋崩落
鼠小僧処刑される
高野長英、6年の逃亡後ついに捕縛、死亡
アメリカのペリー艦隊、浦賀に来航
大老井伊直弼、桜田門外で暗殺
江戸の薩摩藩邸焼き討ち
江戸無血開城
上野の彰義隊、わずか1日で壊滅
銀座大火。
大久保利通暗殺
竹橋事件
足尾鉱毒事件
日比谷焼打事件
乃木将軍殉死
桂内閣、総辞職
原敬首相暗殺
血盟団事件
五・一五事件
二・二六事件
玉音盤巡り反乱 宮城事件

黒田涼[クロダリョウ]

内容説明

伊達騒動、赤穂事件、桜田門外の暗殺、彰義隊壊滅、竹橋事件、原敬首相暗殺、二・二六事件、宮城事件ほか家康の江戸入府から終戦まで江戸・東京がわかる出来事満載。

目次

1 江戸東京事件現場リスト(江戸東京事件現場リスト「江戸時代編」;江戸東京事件現場リスト「明治‐昭和編」)
2 江戸東京事件現場散歩(九段下から四谷 8・7キロ;内幸町から大手町 7・0キロ;虎ノ門から築地 7・6キロ;乃木坂から表参道 9・1キロ;麻布十番から泉岳寺 7・3キロ;渋谷から新宿 7・7キロ;水道橋から目白 8・7キロ;上野から浅草周遊 8・7キロ;両国から門前仲町 7・0キロ;高輪台から大森海岸 7・7キロ;新橋から御茶ノ水 5・9キロ)

著者等紹介

黒田涼[クロダリョウ]
作家・江戸歩き案内人、1961年8月5日生。神奈川県出身、1985年早稲田大学政経学部卒。大手新聞社で記者を16年務めるなど編集関係の仕事に携わったのち、現代東京に残る江戸の姿を探し出すおもしろさに目覚め、2011年に作家として独立。専門は江戸・東京の有形無形の歴史痕跡紹介。「江戸城天守を再建する会」会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マッピー

14
江戸に幕府が開かれてから終戦まで、東京で起きた事件の現場を地図と写真で紹介。だからこの本を参考に、興味のある事件の現場を実際に行ってみることもできる。私だったら「伊達騒動」の現場とか、西郷どんと勝先生の会見場所とか、「二、二六事件」関係の地とか。それ以外にも、歴史上の有名人の生誕地や、住居跡、お墓などなど。Part2では、大体10キロ弱の距離を歩きながら史跡を辿るルートマップが11コース。これは、歩いてみたいでしょう。2019/07/18

ゆうゆう

6
江戸から東京まで、首都なだけあって出来事が山盛りなんだ。すごいなぁ。5.15事件の犬養首相の、こめかみに銃弾を受けながら、駆けつけたお手伝いさんに「今の若者を呼んでこい、よく話して聞かせる」というところは、政治家魂をビシバシ感じる。歩けば碑に当たる。本を片手に散歩にでたい。2017/09/22

氷柱

4
660作目。1月1日から。2021年に入ってから読み始めた一作。幕末以降の江戸がいかに血に塗れて来た土地であるかがわかる。物理的な力を持った組織が日本を牛耳って来た歴史がある。作中でも片鱗だけ触れられているが、戦後もその流れは受け継がれていく。そういった流れを断ち切られる必要性から現代は法の統治が行われているが、こういった作品を読んでいるといつパワーによる支配が復活するかわからなくなってくる。歴史に学ぶことは多い。2021/01/04

Hiroki Nishizumi

2
いろいろなことがあった訳ですな〜2019/01/29

あきこ

1
これは面白い。江戸の街は現在より狭かったことを感謝したい気持ちだ。あの現場とこの現場、こんなに近くだったんだと実感できる。江戸時代の事件は血生臭さが絶えないが、その刑場や現場も今となってはただの通り。気づかなかったけれど、そんな場所にも解説版や碑が立っていたことも教えられた。巻末の散歩地図は詳しく書かれている上に案外知った場所である。是非、歩いてみたい。2017/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11510397
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。