マイナビ出版ファン文庫<br> ワケアリ結婚相談所―しくじり男子が運命のお相手、探します

個数:
電子版価格
¥693
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

マイナビ出版ファン文庫
ワケアリ結婚相談所―しくじり男子が運命のお相手、探します

  • 鳴海 澪【著】
  • 価格 ¥711(本体¥647)
  • マイナビ出版(2016/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 36pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月21日 22時01分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 301p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784839960612
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

思わず納得&共感してしまう、ほんわかハッピーストーリー!イケメンだがヘタレな大和田大輔は、周りの反対を押し切って結婚したものの色々な“しくじり”により離婚してしまう。ヤケになって会社を辞めた翌日、結婚詐欺に遭っている女性を助けようとするが、これも失敗。そのとき大輔を助けてくれたのが、結婚相談所『愛・燦々』の所長・桜沢だった。彼女の強引なスカウトに押し切られスタッフとなった大輔の問題のありすぎる依頼人たちに振りまわされる日々が始まって…?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

佐島楓

47
文章のテンポがよく、ふとページを繰る手を止めて考えさせられるような恋愛観・結婚観の挿話も多かった。主人公の大輔自身が幸せになるまでこの物語を読んでみたい。2016/12/23

はつばあば

45
「若く見えるのは無知のせい・・」初真っ端からお説教喰らった(笑)。それに「金の無い男の愛は牛肉のないすき焼きみたいなもの」?。なんと辛辣なお言葉の数々。それでも結婚と言うものをよく見据えています。ちょっと楽しんだら子供ができた。仕方から結婚した。でもやっぱり離婚した。そうならない為にも性教育は必要だし、この本のように「結婚とは!」なる本もいいものだ。生活環境の違う他人同士が一緒になるなんて恐ろしくないですか?。優しそうな言葉と顔に釣られて一緒になったらDV魔かヒモのような亭主か。惚れた腫れただけでは・・2019/02/22

たるき( ´ ▽ ` )ノ

36
Kindle Unlimitedにて。おお・・・しっかりとした芯のある内容で、面白かった!!所長や大輔の言葉が心に響く。結婚は価値観が合わないと難しいよね。自分がラクでも、相手が無理をしていたら一緒に歩いていくことはできない。お互いを大切に思いやることが大事だと思う。大輔が幸せになるお話を読めたら嬉しいな♪2019/07/16

よっしー

20
図書館で見かけた一冊。軽い気持ちで手に取りましたが…思った以上に濃い内容で、読みごたえがありました!! 結婚相談所といえど、現実的ではない相手は確かに進めることはできないですよね。結婚とは何なのか、何のためにしたいのか。自分だけではなくお互いがプラスになれるような関係性が築けないと駄目になりますもんね。所長の考え方はやや偏っている気もしますが、ある意味正論過ぎて耳が痛いです(笑2022/01/18

Artemis

15
結婚するって、特定の誰かとより親密な人間関係を作って人生を共有すること。一緒にいるけど自分の人生は自分で生きないといけないし、相手の人生は相手のもの。当然別の人間同士だから自分の思い通りになることばかりじゃないし、一緒にいることで一人だと考えなくていいストレスにもさいなまれる。人が幸せそうだから、結婚してないと欠落人間みたいだから、とか自分の価値基準以外でするものではないなと思う。でも同じくらい共有しなければ味わえない幸せもある。2022/12/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11219969
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品