振り飛車穴熊の最終進化

個数:
電子版価格
¥1,355
  • 電子版あり

振り飛車穴熊の最終進化

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839955182
  • NDC分類 796
  • Cコード C2076

内容説明

スペシャリスト広瀬が振り飛車穴熊の限界に挑む!最強の敵、居飛車穴熊とどう戦うか?

目次

第1章 穴熊まで
第2章 居飛車先手5五歩作戦
第3章 居飛社先手6六銀作戦
第4章 居飛車先手6六歩作戦
第5章 先手振り飛車
第6章 頭のトレーニング
第7章 振り飛車穴熊自戦記

著者等紹介

広瀬章人[ヒロセアキヒト]
1987年1月18日、北海道札幌市の生まれ。1998年9月、6級で勝浦修九段門。2005年4月1日、四段。2014年2月13日、八段。2009年、第40期新人王戦で棋戦初優勝。2010年、第51期王位戦でタイトル初挑戦。4勝2敗で初タイトル獲得。2012年、第70期順位戦でB級1組に昇級。2014年、第72期順位戦でA級昇級。将棋大賞は第38回(2010年度)で敢闘賞、名局賞を受賞。タイトル戦登場は2回、獲得は王位1期。棋戦優勝1回(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinaba

1
お互い固めつくすような展開が多いけどどれも指しててしんどそう2016/05/12

ロタ

0
居飛車側に恣意的な指し手が少なく誠実な棋書。全体として振り飛車穴熊は厳しい状況にある。-300点でプロ棋士が「指す気がしない」と言われる現代。結果図のほとんどは-500点以下である。ただし1手の間違いで簡単に消し飛ぶリードなので玉が堅い分実戦的にはアマチュアなら全然ありだろう。終盤力で捲ることが出来るからだ。相穴熊はどっちを持っても勝つまでが大変だ。居飛車党目線では振り穴の狙い筋を複数知ることが出来て良い本だったと思う。2019/08/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9649547
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品