出版社内容情報
本書は、お弁当作りが少しでもラクチンになればと思い、自分のお弁当作りのプロセスをまとめたものです。手作りのお弁当はカラダにもお財布にもやさしいから作りたいけど、忙しい朝にいろいろとつくるのはちょっと...という読者のために、朝から2ステップでできるお弁当の本です。時間とお金が節約できるレシピが満載で、ゆうべのおかずのリメイクレシピや隙間を埋める小さなおかず、困ったときのお助けレシピ、ストックレシピなどを掲載しています。
内容説明
頑張らないのに、味は本格的!はやく楽しく2ステップで作れます。作りおきしておくと便利なおかず&準備菜も紹介!
目次
01 くいしんぼうも満足!!しっかりボリュームべんとう(焼き肉丼べんとう;から揚げべんとう ほか)
02 作りおきおかずで日替わりべんとう(鶏挽き肉炒め;炒り豆腐 ほか)
03 これ一品でなんとかなる!主食だけで満足べんとう(たけのこのお寿司;しょうがのお寿司 ほか)
04 これさえあれば名脇役 ラクチン常備おかず(小松菜のおひたし;野菜のおひたしバリエーション ほか)
著者等紹介
谷口祐子[タニグチユウコ]
フードコーディネーター。桑沢デザイン研究所卒業。株式会社サザビーアフタヌーンティールームの仕事を経て(株)C&Sにて鈴木汀のもとで、レストラン、カフェ、雑貨ショップのプランニングに関わる。2004年~フリーにて仕事をはじめキッチン雑貨ショップVMD、レシピ提案、陶器メーカー商品企画などを手がける。2007年~料理と暮らしのクラス、「暮らすクラス」を自宅にて主宰。1児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。