出版社内容情報
ジム通いではなく、自宅で器具を使わずに手軽に体を鍛える自重筋力トレーニングを徹底的に解説した実用書。
筋肉を徹底的に追い込むための自重筋力トレーニングを完全網羅!
ジム通いではなく、自宅で器具を使わずに手軽に体を鍛える方法を徹底的に解説した実用書です。
自分の体重を利用した、さまざまな自重筋力トレーニングの方法を紹介し、それぞれの種目で知っておきたいトレーニング効果をアップするためのポイントを多数掲載。
また、椅子やテーブルなど、自宅にある道具を使った自重トレーニングの負荷を高めるコツを多数掲載しています。
アイデア次第で、自重だけの負荷でも筋肉はこんなに追い込めるのか・・・。
本書のトレーニングに取り組めば、そう驚かれる人も多いことでしょう。
工夫次第で、ジムでのトレーニングにも負けない効果は得られるのです。
【著者紹介】
1955年東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授(広域科学専攻・生命環境科学系)。東京大学理学部生物学科卒業、同大学院博士課程修了。理学博士。専門は筋生理学、比較生理生化学、トレーニング科学。テレビや雑誌などに登場する機会も多く、“筋肉博士”として知られる。また、ボディービルダーとしても世界選手権3位入賞など、数々のタイトルを獲得した実績を持つ。
内容説明
全身をオールアウト!細かい筋肉も刺激。バランス感覚。小さな負荷で、大きな効果!!器具を使わず筋肉を完全に追い込む!!
目次
第1章 自重トレーニングの効果を最大にするコツ(器具なしトレーニングでも大きな成果は得られる;自重トレーニングの3つのメリット ほか)
第2章 上半身(プッシュアップ;プッシュアップ(椅子) ほか)
第3章 体幹(ネックフレクション;サイドネックフレクション ほか)
第4章 下半身(バックキック;ヒップスラスト ほか)
第5章 ダイナミックトレーニング(プッシュアップジャンプ;スーパーマンジャンプ ほか)
著者等紹介
石井直方[イシイナオカタ]
東京大学大学院総合文化研究科教授(広域科学専攻・生命環境科学系)。1955年東京都生まれ。東京大学理学部生物学科卒業、同大学院博士課程修了。理学博士。専門は筋生理学、比較生理生化学、トレーニング科学。テレビや雑誌などに登場する機会も多く、“筋肉博士”として知られる。またボディービルダーとしても世界選手権3位入賞など、数々のタイトルを獲得した実績を持つ
荒川裕志[アラカワヒロシ]
国際武道大学体育学部助教。1981年福島県生まれ。早稲田大学理工学部卒業。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。専門はバイオメカニクス・トレーニング科学。スポーツ科学の研究者でありながら、元プロ格闘家としての顔も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
文章で飯を食う
ばしこ♪
サトー(26)
pi_nika