内容説明
「羽生マジック」は日本中の将棋ファンを魅了してきました。勝利に導く逆転の一手、これに勝る爽快感はありません。思いもよらぬ「マジック」も、羽生善治三冠は「最善手を求めて手を探った結果」と言います。さまざまな局面における手の選択の必然性を学び、「羽生マジック」の感覚を知ることができれば、あなたも「魔術師」になれるかもしれません。本書は「羽生マジック“実戦・創作”次の一手・詰将棋」と「羽生マジック2」を1冊の文庫にしたものです。爽快感と驚きいっぱいの「羽生マジック」をご堪能ください。
目次
第1章 実戦次の一手56問
第2章 創作次の一手30問
第3章 創作詰将棋16問
全冠制覇 第45期王将戦全棋譜
著者等紹介
羽生善治[ハブヨシハル]
1970年9月27日埼玉県所沢市の生まれ。1982年12月6級で二上達也九段門。1985年12月四段。1994年4月九段。1989年、第2期竜王戦で初挑戦でのタイトル獲得。1993年、第34期王位戦で史上最年少五冠。1994年第7期竜王戦で史上初の六冠。1996年、第45期王将戦で史上初の七冠制覇。1995年「永世棋王」「永世棋聖」、1996年「名誉王座」、1997年「永世王位」、2007年「永世王将」、2008年「永世名人(十九世名人)」。1994年「都民文化栄誉賞」受賞。1996年「内閣総理大臣顕彰」受賞。2007年、通常1000勝で「特別将棋栄誉賞」受賞。2008年「第56回菊地寛賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-