内容説明
心身をリセットしてプレーの可能性を広げる。年齢に関係なく自由な動きをもたらす方法を紹介!ゴルフがうまくなる『気づき』のレッスンを20種類収録!
目次
1 フェルデンクライス・メソッドとゴルフ(自らのケガを治すためにメソッドを考案!;フェルデンクライス博士の「3つの顔」;違いを感じる感覚を高める―奥深きフェルデンクライスの世界 ほか)
2 体の動きをイメージ&観察する(体の回転―人間の動作のメカニズム 主に4カ所の構造により全身は回転する;股関節―なめらかな股関節で、骨盤が自由自在に動く ほか)
3 ゴルファーのためのフェルデンクライス・メソッド(肩と骨盤の分化;胸&腹を広げる ほか)
4 フェルデンクライス・メソッドのさらなる世界について(フェルデンクライスにおける3つの「良い動き」とは―;教師が言葉のみでガイドするグループレッスン「ATM」 ほか)
著者等紹介
田中大祐[タナカダイスケ]
フェルデンクライス・メソッド教師。理学療法士。コンディショニングサロン『り:はーと』代表。1976年、千葉県浦安市生まれ。理学療法士として、10年以上にわたり、整形外科・脳外科のリハビリに携わる。東京・千葉を拠点に、サロンの運営およびグループレッスンを開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。